News ニュース

木村佳乃、バナナマン、山之内すず、安住紳一郎アナがTBS“SDGsウィーク”キャンペーン大使に就任2021/10/25

海外ドラマバナー
木村佳乃、バナナマン、山之内すず、安住紳一郎アナがTBS“SDGsウィーク”キャンペーン大使に就任

 TBSでは、11月1日~11月7日の7日間にわたり「SDGs(持続可能な開発目標)ウィーク」第3弾として、SDGsの全社プロジェクト「地球を笑顔にするWEEK」を開催。木村佳乃、バナナマン(設楽統、日村勇紀)、山之内すず、安住紳一郎TBSアナウンサーと、17の目標を掲げるSDGsに合わせて、17人のTBSアナウンサーが、キャンペーン大使を務めることが分かった。

 昨年、日本の民放各局に先駆けて初めて開催し、TBSテレビ、TBSラジオ、BS-TBS、CSのTBSチャンネル各社、各番組が参加。さらに、TVer、YouTube、SNSなど配信でも展開するなど、ALL TBSで取り組んでいる「地球を笑顔にするWEEK」。今回も世界、そして日本で進むSDGsの取り組みなどを紹介。テーマは春のキャンペーンに引き続き「やってみようよ、SDGs」で、SDGsを「自分ごと」にして、一緒に解決を目指しましょう、と呼びかけていく。

 TBSテレビでは、「THE TIME,」「ラヴィット!」「ひるおび!」「Nスタ」「news23」「王様のブランチ」「報道特集」「新・情報7daysニュースキャスター」「S☆1」「サンデーモーニング」「サンデー・ジャポン」「アッコにおまかせ!」といった番組のほか、ゴールデン・プライム帯の番組が参加予定。

 加えて、今回のSDGsウイークが始まる前日の10月31日には、事前特番「やってみようよSDGs 地球を笑顔にするTV」(午後3:00)を放送。前回の事前特番のセットを再利用し、楽屋からスタジオに至るまでさまざまなSDGsを実践。すでに大きく影響が出ている気候変動など地球規模の問題を、身近な「自分ごと」として捉えてもらえるよう、「今日からできる対策」を紹介する。

 TBSラジオでは、「森本毅郎 スタンバイ!」「ジェーン・スー 生活は踊る」「たまむすび」「荻上チキ・Session」「アシタノカレッジ」「蓮見孝之 まとめて!土曜日」「週末ノオト」「安住紳一郎の日曜天国」ほか多数の人気番組が参加予定。各番組でリスナーがSDGsに理解を深め、日常生活でのアクションにつながるようなさまざまな深掘り特集を届ける。

 BS-TBSでは、毛利衛、中川翔子、鈴木福、江藤愛TBSアナウンサー出演のSDGs特番「マザー・アース 奇跡の星 宇宙から見た地球の未来」を編成するほか、「中村勘九郎親子のよくわかるSDGs~地球世直し!未来を守る知恵~第2弾」では、日本各地のSDGsの取り組みを紹介する。レギュラー番組では、田辺誠一出演の「にっぽん!歴史鑑定」や、サンシャイン池崎、菅良太郎(パンサー)らが出演する「ねこ自慢」、残間里江子、古市憲寿と相談者が本音で悩み相談を展開する番組「Together~だれにも言えないこと~」などがSDGsをさらに掘り下げる。

 さらに、月1回放送中のSDGsレギュラー番組「Style2030 賢者が映す未来」では、「失敗学の権威」で知られる東京大学大学院教授・中尾政之氏をゲストに迎え、新しい生き方のヒントを探るなど、多彩なラインアップを放送予定だ。

 CS TBSチャンネルでは、TBSチャンネル1で、11月7日に「I Don’t Like Mondays.~僕らは音楽で変えていく~」(午前10:10)を無料放送。環境問題に向き合う一面を持つ4人組ロックバンド・I Don’t Like Mondays.が、国産間伐材を使ったカスタネット作りを体験する。

 また、「地球を笑顔にするWEEK」の連動企画として、東京・赤坂の赤坂Bizタワー SHOPS&DINING アネックス1階で現在オープン中の「地球を笑顔にするHOUSE」では、10月26日〜11月14日の間、第4弾の展示として「STOP!温暖化 地球を笑顔にするヒント」を展開。「ひるおび!」や「Nスタ」とコラボした企画も盛りだくさんで届ける。

 さらに11月3日〜11月7日の5日間はSacas広場で「もったいない広場」と題して、みんなで力を合わせて人力発電で動かすSLや、お天気キャスターやラジオ記者体験など、親子で楽しみながらSDGsについて学ぶことができるイベントを予定している。詳細は「地球を笑顔にするHOUSE」公式サイト(https://sdgshouse.tbs.co.jp/)にて今後随時更新予定だ。

韓流バナー
DMM TV

この記事をシェアする


海外ドラマバナー

ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2026年冬】TVドラマガイド

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!<br />仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.