ふぉ~ゆ~・辰巳雄大、家探しの苦労を赤裸々告白2021/09/17

ふぉ~ゆ~の辰巳雄大が、フジテレビ系で本日9月17日放送の「人志松本の酒のツマミになる話」(金曜午後9:58)に出演。MCを務める松本人志、アンタッチャブル(柴田英嗣、山崎弘也)、ゲストのウエンツ瑛士、小倉優子、菊田竜大(ハナコ)と共にトークを繰り広げる。

同番組は、“お酒の席が盛り上がれば何をしゃべってもOK”というルールの下、普段言えないような悩みや失敗談、心に秘めた本音を語り合うトークバラエティー。番組特製の“酒瓶ルーレット”でトークの順番を決定する。

まず、イギリス留学から帰国したウエンツは「帰国後に賃貸物件を探しても、全然審査に通らない」と、浮き沈みの激しい芸能人ならではの切実な悩みを告白。「“芸能人であること”が理由で損をしたことはありますか?」と問いかける。
これに、辰巳は「僕も賃貸の審査に落ちたことがあります。ジャニーズJr.時代に事務所の仲間とルームシェアをしていて…」と語り始める。しかし、あることが理由で急きょ家を探さなければならなくなったそうで、当時辰巳が経験した家探しの苦労を赤裸々に明かすと、菊田は思わず「そんなことあるんだ!」とつぶやく。

また、小倉は昨年の別居騒動を経て「良い妻になるために本を読んで勉強した」と話し、そこから“理想の彼女・妻”の話題へ。独身のウエンツは水を向けられると「過去に、当時の彼女が夕食後にお茶を出してくれたのが一番うれしかった」と言い、辰巳の「付き合うなら一般人と芸能人のどっちがいい?」という質問に対する彼の答えが引き金になり、ウエンツは一同から恋愛に関する質問攻めに遭うことに。ほろ酔い状態の小倉は「ちなみにその“お茶を出した彼女”は芸能人ですか?」「そのお茶はなんですか?」と取り調べを始め、ウエンツを追い詰めていく。
そのほかにも、柴田の「人生で出会った一番すごい人」や、菊田の「夫婦間のお金管理」などの話題も持ち上がる。

この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆