News ニュース

3rdシングル「CHALLENGER」発売のJO1・川尻蓮インタビュー! 未知の世界の“Key”は「11人そろっていること」2021/05/04

海外ドラマバナー
3rdシングル「CHALLENGER」発売のJO1・川尻蓮インタビュー! 未知の世界の“Key”は「11人そろっていること」

 「PRODUCE 101 JAPAN」から誕生したグローバルボーイズグループ・JO1。デビュー元年である2020年、発売したCDはいずれもオリコン1位。Twitter Japanが発表した「2020 もっとも使われたハッシュタグ」のミュージック部門で1位を獲得し、アジア最大級の音楽授賞式 「2020 MAMA(Mnet ASIAN MUSIC AWARDS)」では「Best New Asian Artist」を受賞するなど大躍進を遂げた。

 そんな彼らが待望の3rdシングル「CHALLENGER」を4月28日に発売。表題曲「Born To Be Wild」は「JO1、未知の世界へ踏み出す」というコンセプトの通り、一歩を踏み出し力強く乗り越えていく“挑戦”がテーマとなっている。

 新曲プロモーションのために、メンバーの1人・川尻蓮が出身地の福岡へ。新譜への思いや、デビューから1年経過した心境、最近メディアでも注目を集めているJO1の高いパフォーマンス力などについて話を聞いた。

――デビューから1年たちました。ご自身で成長したなぁと感じることはありますか?

「そうだなぁ…。あえて一つ出すなら、こういう時にあまり緊張というか…考えすぎないようになりました。番組に出演させていただく時に、最初の方は何て言おうかすごい考えてたんですけど。今は考えすぎずに、楽しめるようになりました」

――グループとしてはどうですか?

「仲良くなりました! もともと仲良かったんですけど。一緒に仕事したり、(コロナなどの)大変な状況も味わっているので、自然と絆が深まった気がします」

――メンバーの豆原一成さん高校卒業の際の、サプライズ企画(公式YouTubeチャンネルでの企画)は見ていて、仲がいいなぁとこちらもホッコリしました。

「(笑)。自分の卒業式よりジーンと来ましたからね(笑)」

――今「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」の真っ最中ですが、メンバー内で話に出ますか?

「めっちゃ話してますし、たぶんみんな見ていると思いますよ。練習の時とかには、テーマ曲を踊ってみたりとかしてますね」

――最近川尻さんをはじめ、JO1の高いパフォーマンス力に注目したメディアをよく見かけます。先日出演された「沼にハマって聞いてみた」(NHK Eテレ)の放送時には「#蓮くんのトリートメント」がTwitterでトレンド入りしましたね。

「そうですね。僕たちはダンスをそろえることに力を入れていて。ああやって番組で取り上げてもらったり、そろっていることに注目していただけたりすることで、僕たちもこれが自分たちの“武器”なんだと再認識できました。個性を忘れず、そろえるところはそろえるっていう意識がもっと強くなったなと感じますね。ぜひこれからも“トリートメント”したダンスに注目していただけるとうれしいです」

――メンバーに教える時に心がけているようなことはありますか?

「その子にあった伝え方をするように心がけています。みんながいる中で言った方がいい子とか、1対1の時にこっそりと言った方がいい子とか。『ここはドンじゃなくてバンだよ』って擬音で伝えた方がいい子とか(笑)。ダンスしたことない人なら何言ってるの?って感じかもしれないんですけど(笑)。それが一番伝わるんですよね」

――今までの楽曲の中で、難しかったなと感じる振り付けはありますか?

「『CHALLENGER』の中に入っている『Speed of Light』という疾走感がある力強い楽曲ですかね。振り付けを担当していただいた方が、今回初めてお願いしたダンサーさんで。初めてっていうこともあるのか、すごく難しくて。細かいけど、パワーもいるような。1回踊っただけでゼーハーゼーハーなるような、きつい振り付けなので。僕らの本気度というか熱量も伝わればいいなと思いながら、一生懸命やっています」

――では、少しプライベートなこともお聞きしていきます。最近お引っ越しをしたそうですね。住み心地はどうですか?

「めっちゃいいです!」

3rdシングル「CHALLENGER」発売のJO1・川尻蓮インタビュー! 未知の世界の“Key”は「11人そろっていること」

――引っ越しの際にインテリアなど、こだわった部分があれば教えてください。

「僕は物が多いので収納にこだわりました! 引っ越しで、引き出し付きのベッドと、テレビラックと、棚と、めちゃくちゃ大きいワードローブみたいな物を買いました。逆にリーダーの(與那城)奨くんは物が少なくて。ベッド下の収納とデスクくらいで、シンプルで奇麗なお部屋なんですよね。僕が奨くんのお部屋に遊びに行くことが多いんですけど、この前は僕の部屋に来てくれて。そしたら『狭っ!』って言われちゃって(笑)。僕の中では十分な広さだったんですけど、奨くんは広くて奇麗なお部屋に住んでるので僕の部屋は物が多かったみたいです(笑)」

――メンバー内で、部屋の行き来は結構あるんですか?

「結構しますね。基本みんなリーダーの部屋に集まるんですけど(笑)。この前、珍しく(大平)祥生の部屋に、5、6人集まりました。夜の12時くらいに奨くんがギター弾いて、みんなで大合唱しました。隣も上も下もメンバーだし、ちゃんと窓も閉めましたから(笑)」

――ブロッコリーをゆでることにハマっていると聞きました。前回のインタビューでも料理をされると伺いましたが、あれからレパートリーは増えましたか?

「最近はブロッコリーにもハマってるんですけど、それと一緒に鶏ハムを作ってます。鶏胸肉を低温調理してハムを作るんですけど、めちゃくちゃおいしいんですよ(笑)。ハム作って、ブロッコリーゆでて、タレはその日の気分で変えて食べてます。鶏胸肉ってパサパサしてるイメージがあるかと思うんですけど、僕が作る鶏ハムはプリプリなんですよ! 奨くんと(河野)純喜にも食べさせたんですけど大好評でした」

1 2

韓流バナー
DMM TV

この記事をシェアする


海外ドラマバナー

ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2026年冬】TVドラマガイド

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!<br />
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.