三宅健、山田涼介、岸優太…有名人にボーッと過ごしている時にノートを渡したら、どんな“へぇー”なことが書かれるのか?2022/05/24

フジテレビ系では6月7日に「未知の知発見バラエティー!ボーっと過ごした人のへぇーノート」(午後7:00)を放送。フジテレビらしい、置きに行かない、新しい笑いを追求するチャレンジ枠「水曜NEXT!」(関東ローカル)で、1月26日、2月2日の2週連続でオンエアされた同番組が、視聴者の声に後押しされて待望のゴールデン帯初進出を果たす。
「ボーッと過ごしている時、ノートを渡してみたら、どんな“へぇー”なことが書かれているのか?」。脳が最もフル回転するのは“ボーっとしている時”という説があり、スティーブ・ジョブズ氏やビル・ゲイツ氏らも「ボーッと」を実践しているという。番組では、ノートを渡した有名人らに、ボーッと過ごしている時に思い浮かんだことを書きためてもらい、その内容を検証していく。
今回ノートを作成するのは、三宅健、山田涼介(Hey! Say! JUMP)、岸優太(King & Prince)、本田翼、叶姉妹(叶恭子、叶美香)、平原綾香、そして今年引退した“短距離の女王”と呼ばれた元・陸上日本代表の福島千里らさまざまなジャンルの面々。有名人たちの思考をのぞき見することで、知られざる意外な素顔も明らかになる。
スタジオでは、初回放送から引き続き、若林正恭(オードリー)、田中卓志(アンガールズ)、めるること生見愛瑠が見届ける。3人は手元の“へぇー”ボタンを押すことができるのだが、番組前半・後半に1回ずつしか押せないというルールで行うため、しっかり吟味して判断することが求められる。
ゴールデン帯の初収録に若林は「レギュラーに近づいている」、田中は「次はレギュラーですよ!」と意気込む。めるるも「前回よりスタジオが明るい気がする!」と興奮気味。若林から「最近、ボーッとしたことある?」と聞かれると、めるるは「気が付いたらネットショッピングで8着も買っていた」ことを明かす。一方、若林も結婚してから思い浮かんだことがあるそうで、「番組で検証してほしい」と自らネタを提供する。
さらに、1月26日の放送で番組初の“へぇー”ボタンを押された、元柔道日本代表・松本薫が再び登場。田中が“へぇー”ボタンを押して「スゴいじゃん。面白かった!」と絶賛し、若林も「初めて聞いた!」と驚いた情報は、「風呂上がりの子どもを100%確保する方法。ダンボールを置いておくと自ら入っていく」というもの。実際に検証してみると、子どもたちは次々とダンボールの中へ。今回も、思わず「へぇー」と驚く情報を連発する。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド
2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド
2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆
















