News ニュース

“カマキリ先生”香川照之、“完全変態”のチョウ探し!「昆虫すごいぜ!」が2022年元日放送2021/12/18

“カマキリ先生”香川照之、“完全変態”のチョウ探し!「昆虫すごいぜ!」が2022年元日放送

 NHK Eテレでは2022年1月1日に、香川照之が“カマキリ先生”先生に扮(ふん)するの人気“昆虫番組”「香川照之の昆虫すごいぜ!」(午前9:00)が放送される。

 同番組では、「人間よ!昆虫に学べ」をテーマに、香川がカマキリの着ぐるみ姿のカマキリ先生となり、大好きな昆虫の生態を紹介。今回のテーマは、お正月こそ「ザ・完全変態」。昆虫たちにとって動きが鈍くなる寒い冬、天敵から身を守るためにしたたかな戦略をもって越冬する昆虫を見つけるため、カマキリ先生は昆虫探しに繰り出す。ターゲットは「完全変態(卵→幼虫→さなぎ→成虫)」するチョウのさなぎだ。果たしてカマキリ先生の2022年“初ゲット”なるのか?

 そして新年、カマキリ先生からのお年玉も大発表。NHK for Schoolの人気Webコンテンツ「ものすごい図鑑」の新作発表から、21年8月放送「3週連続昆虫祭り」に登場したアリさんディレクターとカマキリ先生が1年のロケを振り返る未公開シーンも放送。ナレーターには声優の佐倉綾音が再び参加する。

“カマキリ先生”香川照之、“完全変態”のチョウ探し!「昆虫すごいぜ!」が2022年元日放送

 香川は「良い子の皆さん! 2022年お正月もまた『昆虫すごいぜ!』をお送りするわけですが、始まった時(16年)は虫が好きなので虫捕りますという番組だったんですけど、続けると『この虫、本当に見なくなったな』って肌で感じる5年間でした。その意味でも22年は、虫を捕る楽しさとともに、この地球が虫にとっても住みやすい星になる、そういう学びをカマキリ先生なりに考えながら、皆さんへ届けていきたいと思っています」とあらためて番組で取り上げていきたいテーマを伝える。

 続けて「そこで、元旦は“昆虫の奇跡”を見ようということで、『チョウの完全変態』のすごさを感じていただく企画をやります! アオムシは卵の殻をまず食べる、脱皮した殻も食べるんだから! ゴミを出さないで、さなぎへ成長する、これはすごいです!! 皆さん、この世の中にはどれだけの奇跡が行われているか、すぐそばの昆虫を見つけてください! やっぱり完全変態はいいね!」と昆虫への深い愛をにじませる。

 なお、12月31日には「香川照之の昆虫すごいぜ!年末アンコール」(午後1:30)として、「夏 カミキリムシに恋をした!」を放送する。

この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.