News ニュース

宮崎駿企画&宮崎吾朗監督によるジブリ新作長編アニメ「アーヤと魔女」がNHKで今冬放送 2020/06/05

宮崎駿企画&宮崎吾朗監督によるジブリ新作長編アニメ「アーヤと魔女」がNHKで今冬放送 

 宮崎駿が企画し、息子の宮崎吾朗が監督を務めるスタジオジブリ初となる全編3DCG制作の長編アニメ「アーヤと魔女」が、2020年冬(日時未定)にNHK総合で放送されることが分かった。

 同作は、スタジオジブリによる大ヒットアニメーション映画「ハウルの動く城」の原作を書いたイギリスの作家、ダイアナ・ウィン・ジョーンズが描く児童向け小説「アーヤと魔女」をアニメ化。自分が魔女の娘とは知らずに育った少女・アーヤが、ある日、奇妙な家に引き取られ、そこで意地悪な魔女と暮らすことになったことから始まる物語だ。小説を気に入った駿氏が長編アニメとして作ることを企画し、吾朗氏が監督として手掛ける。

 プロデューサーの鈴木敏夫氏は「新型コロナウイルスの後、世界はどうなるのか? それが現在、いろんな人の一番大きな関心事です。映画やテレビだって、それを避けて通ることはできません。『アーヤと魔女』は、コロナ後に堪えられる作品なのか? ラッシュを見ながら、僕は何度も考えました。そして、この作品の大きな特徴は、アーヤの賢さだと気付きました。賢ささえあれば、どんな時代も乗り越えられる。そう思った時、安堵を覚えました」と制作への葛藤を明かす。

 そして「『長くつ下のピッピ』が世界一強い女の子なら、『アーヤと魔女』は世界一賢い女の子の物語です。憎たらしいけど、なぜかかわいいアーヤ。いろんな人に愛されることを願っています」とメッセージを寄せ、「ちなみに、アーヤは誰かに似ていると思ったら、この作品の監督である吾朗くんそのものでした。それを指摘すると、吾朗くんは照れ臭そうに、はにかんでいました」とエピソードを話した。

この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.