Feature 特集

NHK Eテレ「ひろがれ!いろとりどり」ワークショップに出川哲朗と山之内すずが登場!「人間はみんな平等であるということを、子どもたちにも分かってもらいたい」2021/08/18

NHK Eテレ「ひろがれ!いろとりどり」ワークショップに出川哲朗と山之内すずが登場!「人間はみんな平等であるということを、子どもたちにも分かってもらいたい」

 NHK・SDGs(持続可能な開発目標)キャンペーン「未来へ17アクション」の一環として、次世代を担う幼児や青少年に向けてNHK Eテレで展開中のSDGs番組シリーズ「ひろがれ!いろとりどり」(月曜午後7:25)。学校でも家庭でも楽しめる三つのエンタメ番組を週替わりで放送しています。

 今回、同番組シリーズのクイズバラエティー「出川哲朗のクイズほぉ~スクール」、社会科見学バラエティー「ぼくドコ」にそれぞれ出演している出川哲朗さんと山之内すずさんが、NHKの「SDGsかるた」ワークショップイベントに登場。今春から「NHK for School 」アンバサダーにも就任したお二人に、アンバサダー就任の心境やSDGsの取り組みについて伺いました。

 「NHK for School 」アンバサダー就任にあたって出川さんは「『NHK for School』の動画は、すごく分かりやすい上に面白くて。お子さんたちは多分長いと飽きちゃうと思うんですけど、尺もちょうどいいんですよ。それが9000本もあるって聞くと、下手すればもう学校の授業いらないんじゃないかな(笑)。動画を流しているだけでも本当に勉強になるし、正直驚いてます。だからこそ、もっと子どもたちに広めたいなと。アンバサダーの使命ですね」と話すと、山之内さんは「タブレットやスマートフォンでネットがすぐに見られる時代っていうのが、とてもうまく活用されているなと感じました。私の時代ではなかったので、ここ数年の変化に驚いています。しかも主要教科だけじゃなく、SDGsやプログラミングまでも学べるということで、小学生の頃からいろんなものに触れられるっていうのもすごいことだなと。一緒に見ていただいている親御さんにも広めていければいいなと思います」と、お二人とも豊富な動画コンテンツに驚きつつ、アンバサダーとしての役目に意欲的な様子でした。

NHK Eテレ「ひろがれ!いろとりどり」ワークショップに出川哲朗と山之内すずが登場!「人間はみんな平等であるということを、子どもたちにも分かってもらいたい」

 SDGsで今後意識したいことについて出川さんは「まずはペットボトルとかのゴミを減らすことですね。よく海外ロケに行かせてもらうんですけど、正直、国によって海の奇麗さが全然違うんですよ。『(海へのゴミ投棄など)そういうのやめよう』って言っている国は素晴らしく奇麗。国によって価値観が違うんですよね。僕も、ゴミはポイ捨てしない。当たり前のことだけど、絶対にそれはちゃんとしようって思いました」と改めて意識したいとのこと。さらに、漁業に関するSDGsの取り組みについて「たまに、仕事でサメと戦わせていただくことがあるんですけど、これからはちゃんとサメにも敬意をもって戦いたいなと思いました(笑)」と出川さんならではの視点でコメント。サメと接する機会がなかなかない私たちには思いつかないSDGsの取り組みですね(笑)。

NHK Eテレ「ひろがれ!いろとりどり」ワークショップに出川哲朗と山之内すずが登場!「人間はみんな平等であるということを、子どもたちにも分かってもらいたい」

 子どもたちに向けてどのようにSDGsを広めるべきなのかアドバイスを求められると、山之内さんは「意外と子どもたちの方がよく知っているな、というのをすごく肌で感じています。私たちの世代って『プラスチックを捨てたらこうなるんだよ』とか、幼い頃そんなに教えられてないじゃないですか。子どもたちにとっては、SDGsっていう言葉も聞き慣れていると思うので、なんなら子どもたちからお父さんお母さんたちに、『もっとこうした方がいいんじゃないか』とか『これはダメなんだよ』って伝える役割を担ってほしいなって思ってます」と逆に大人が子どもたちから学ぶべきであると強調しました。

NHK Eテレ「ひろがれ!いろとりどり」ワークショップに出川哲朗と山之内すずが登場!「人間はみんな平等であるということを、子どもたちにも分かってもらいたい」

 普段の生活の中で「未来のためにここを変えたい」と思うことを聞かれると、出川さんは「余計なものを買わないようにしたいです。よく、番組で着た服を買い取りするんですけど、買ったまま着ていない服も多くて…。お菓子とかもついたくさん買っちゃうんだけど、これからは何か買う時はまず1回考えます」と意識をもって生活したいと語ると、山之内さんは「日本は過剰包装されすぎていると言われているじゃないですか。紙で代用できるものなのにビニールやプラスチックを使っていたり。それを私が直接変えることはできないんですけど、企業さんが変えてくださったものを選んでいく…ということはできると思うので、買い物をする側として気を付けたいですね。私は発信する側でもあるので、そういう意識を広げていくことにも貢献できたらな、と思ってます」と自身の考えを明かしました。最近ではストローやお菓子のパッケージなど、紙製に変わっているものも多いですよね。山之内さんのコメントを聞き、記者も今まで以上に意識して選ぶようにしようと思いました!

NHK Eテレ「ひろがれ!いろとりどり」ワークショップに出川哲朗と山之内すずが登場!「人間はみんな平等であるということを、子どもたちにも分かってもらいたい」

 さらに、SDGsに17項目ある目標の中で何を特に意識したいかを聞かれると、山之内さんは「『すべての人に健康と福祉を』というのを意識したいと思っています。というのも、私は芸能界に入る前の進路として考えていたのが福祉の道だったんです。日本人だけじゃなく、海外の方たちにも平等になればいいなと思っていて。海外から来られた、目が見えない方や耳が聞こえない方たちって、十分に日本を楽しんでいただけてるのかな?と考えたら、まだそうではない気がしていて…。世界的に見てもみんなが生きやすいような、平等に楽しめるような社会になればいいなと思っています」と福祉の仕事を志した経験のある山之内さんだからこその視点で話すと、出川さんは「僕は『人や国の不平等をなくそう』ですね。人間はみんな平等であり、上とか下とかはないんだということを子どもたちにも分かってもらいたいですね」とメッセージを送りました。

NHK Eテレ「ひろがれ!いろとりどり」ワークショップに出川哲朗と山之内すずが登場!「人間はみんな平等であるということを、子どもたちにも分かってもらいたい」

 NHKではSDGsを分かりやすく紹介するさまざまなコンテンツを公開中! 「ひろがれ!いろとりどり」のマスコットキャラクター、アオとキイが歌う「SDGsのうた」(https://www.nhk.or.jp/irotoridori/sdgs_song/)は各目標の内容が分かりやすく歌詞に入っています。特に「17目標のおぼえうた」は、SDGsの内容が自然と頭に入ってくるんです…!

 また「ひろがれ!いろとりどり」ホームページ内の「17目標別動画クリップ」(https://www.nhk.or.jp/irotoridori/17goals/)では、「NHK for School」の動画を目標別にピックアップ。より詳しく知ることができます。 

 これからますます広がりを見せるSDGs。まずは“知ること”から始めてみませんか?

【番組情報】

SDGs番組シリーズ「ひろがれ!いろとりどり」
NHK Eテレ
月曜 午後7:25~7:55
家族で楽しめる教育エンターテインメント番組を週替わりで放送

NHK担当 M



この記事をシェアする


Copyright © TV Guide. All rights reserved.