西島秀俊×濱田岳×上白石萌歌「警視庁アウトサイダー」 スタイリッシュなビジュアルが解禁2022/12/08

テレビ朝日系で2023年1月にスタートする連続ドラマ「警視庁アウトサイダー」(木曜午後9:00、開始日未定)のポスタービジュアルが解禁された。
「警視庁アウトサイダー」の原作は、「メゾン・ド・ポリス」「インディゴの夜」などで知られる加藤実秋氏の同名小説。桜町中央署の刑事・架川英児を西島秀俊が演じ、濱田岳が一見爽やかなのに大きな秘密を抱えたエース刑事・蓮見光輔、上白石萌歌が安定した就職先として警察を選んだやる気ゼロな新米刑事・水木直央に扮(ふん)する。警察組織の中で異質な存在=“アウトサイダー”な刑事たち3人が織り成す新感覚ミステリーだ。脚本は、映画「東京リベンジャーズ」など話題作を多数手掛けてきた髙橋泉氏。演出は「民王」(同系)、「99.9-刑事専門弁護士-」シリーズなどを世に送り出したヒットメーカー・木村ひさし氏が担当する。
今回解禁されたポスタービジュアルは、刑事ドラマらしい“無骨さ”をモノクロで表現。さらに、3人の謎めいた表情によって、ストーリーの“軽妙さ”をアピール。また、3人の姿を大胆にレイアウトしたことで、スタイリッシュなイメージに仕上げられている。
ビジュアルに掲げられたキャッチコピーは「3つの正義、それぞれの秘密」。正義と秘密、無骨とスタイリッシュといった、さまざまな対極的な要素が散りばめられたビジュアル同様に、清と濁、そしてシリアスとコメディーが絶妙に織り込まれたストーリー展開に期待が高まるばかりだ。
桜町中央署刑事課のエースである光輔は、不審な男が職務質問を振り切って逃走したという一報を聞き、現場に駆けつける。人質を取ってたてこもった男を冷静に諭し、投降させるまであと一息というところで、突然、ダブルのスーツにサングラスという任侠ファッションの男が乱入してくる。鮮やかなアクションで不審者を取り押さえ、瞬時に場を収めたこの男は、警視庁の組織犯罪対策部、いわゆる“マル暴”から飛ばされてきた英児だった。
その矢先、大学教授宅で働いていたハウスキーパーの女性が刺殺される事件が発生。英児と光輔はバディを組んで捜査に当たるが、一緒に調べを進めるうち、英児は何もかもが完璧な光輔に違和感を覚えて…!? そんな中、2人は新米刑事である直央の面倒を見ることになるが、実は直央は警視庁副総監の娘だった――。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド
2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド
2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

















