行列のできるパン店店主・梶原夏子に密着。夫婦二人三脚で人気店を作り上げる秘訣とは?2021/06/22

フジテレビ系で本日6月22日に放送されるドキュメントバラエティー「セブンルール」(火曜午後11:00=関西テレビ制作)では、東京都世田谷区の池ノ上駅近くで、開店前から行列ができるパン店「étéco bread(エテコ ブレッド)」を夫婦で営む梶原夏子氏に密着する。
注文を受けてから具を詰めるクリームパンや、季節ごとに果物のラインアップを変えるフルーツデニッシュ、パンとソースのハーモニーが緻密に計算された野菜のタルティーヌなど、すべて具材たっぷりで一口目から口いっぱいに幸せな味が広がる「étéco bread」のパン。オープンして2年ながら、おとぎ話のような美しさと、この店にしかないおいしさを求めて連日ファンが詰めかけ、「何を食べても心に残る味」「びっくり仰天するくらいおいしい」と子どもからお年寄りまで、幅広い客層を魅了する。

東京都中野区生まれの梶原氏は、将来菓子店を開くことを夢見て、飲食店や有名洋菓子店で20年にわたり調理経験を積んだ。41歳の時、パン職人歴20年以上だった夫と運命の出会いを果たし、すぐにプロポーズを受け結婚。1年後に現在の店をオープンして以来、毎朝3時半から夫婦そろって厨房に立ち、パンを焼く夫の横で具材の調理や盛り付けに加え、焼き菓子やキッシュ作りを担当する。
今回カメラは、夫婦二人三脚で行列店を作り上げた梶原氏の日常に密着。夫婦でありながら互いに妥協を許さず厳しく意見を交わす新商品開発の裏側や、1日24時間ずっと一緒にいながら円満な関係を維持する秘訣(ひけつ)を映し出す。開放的なワンルームにリフォームした自宅で、「何でも話しちゃうし秘密事はないです」と明るく話す彼女だが、たまったストレスを解消する方法とは? 日常生活に「美しいパンを選ぶ幸せ」「一口目を頬張った時の幸せ」を提供するため、ここにしかないパンを模索し続ける梶原氏の七つのルールに迫る。

スタジオでは、出演者たちがパンの試食をして大いに興奮する。青木崇高は総菜パンを豪快に頬張り、ゲストの赤江珠緒は「パンの概念じゃない」と大喜びする。「運命の人」と互いに話す夫婦に興味深々の長濱ねるは、「すごく聞きたい!」と2人の出会いに関心を示し、現在「子育て」と「仕事」を両立させる赤江は自身の意外なリラックス方法を明かす。一方、尾崎世界観は「普段、話しかけられても〇〇と言っちゃいます…」と告白し、「才能はあるけど、すごく愛しにくい人」とYOUを驚かせる。果たして、尾崎の日常生活とは。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆