松本人志&中居正広&ナイナイがサポート! フジテレビ新人アナ3人が2夜連続大型特番の総合司会に2021/06/22

フジテレビ系では、8月28日と29日の2夜連続で「FNSラフ&ミュージック~歌と笑いの祭典~」(時間未定)をゴールデンタイム枠で生放送する。
番組タイトルが示す通り、テーマはズバリ“歌と笑いの融合”。2夜連続でそれぞれ4時間強、トータル約9時間にわたって繰り広げる超大型プログラムとなる。総合司会を務めるのは、フジテレビ入社1年目の新人女性アナウンサー・小山内鈴奈、小室瑛莉子、竹俣紅の3人。アナウンサー歴わずか3カ月半にして、全社を挙げての大型生特番の総合司会という、史上初のまさかの大役に挑戦し、進行を担当する。
番組を盛り立てるべく出演するのは、松本人志、中居正広、ナインティナイン(岡村隆史、矢部浩之)の4人。松本は“キャプテン”として、中居とナインティナインは“サポーター”として番組の全編を通じて、総合司会の新人アナを支える。松本人志とナインティナインがMCとして共演するのは今回が初めてとなる。
小山内アナは「入社して数カ月しかたっていないのですが、本当に私たちでよろしいのでしょうか…? 不安もありますが、このような大役をいただけて、今すごく鳥肌が立っています。出演される皆さんのお力をお借りして、3人で精いっぱい頑張ります! よろしくお願いいたします」と気合。
小室アナは「生放送なので、どうなるのか想像もできませんが、新人らしく元気に一生懸命頑張ります! 放送までまだ2カ月あるので、まずは勉強を…と思いましたが、何から勉強していいのか分かりません。先輩たちに教えていただき、当日までには間に合わせます! どうかよろしくお願いいたします」と緊張気味。
竹俣アナは「どうしてこうなったのか、今もまだ信じられません…ドッキリではありませんよね? 当日はきっと、生放送の進行で頭がいっぱいいっぱいになってしまうと思いますが、どこかで私たちらしさをお見せできたらと思っています。皆さんに“この3人に任せてよかった”と思っていただけるよう、頑張ります」と半信半疑だ。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド
2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド
2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆














