News ニュース

オフィスキュー×札幌交響楽団、新しい音楽が生まれる瞬間に迫る2020/08/19

オフィスキュー×札幌交響楽団、新しい音楽が生まれる瞬間に迫る

 HBC北海道放送で8月22日に「交響曲第CUE番 ともに生きよう」(午後4:00、北海道ローカル)が放送される。高い芸術性を誇る北海道のオーケストラ・札幌交響楽団と、北海道が誇る演劇集団・TEAM NACSが所属する「クリエイティブオフィスキュー」。北の地に生まれ育った二つのアーティスト集団が手を組み、新型コロナウイルスの時代を打ち破ろうとする音楽が生まれる瞬間を追う。

 2020年、全世界を襲った新型コロナウイルスは、芸術やエンターテインメント分野の営みも奪い、アーティストと観客は共感・共有の場を失ってしまった。TEAM NACSのリーダー・森崎博之がイベントのために作詞・作曲した「ともに生きよう」も、コロナの影響でイベントが延期となり、大泉洋らがリモート収録で歌う様子を公開していた。

オフィスキュー×札幌交響楽団、新しい音楽が生まれる瞬間に迫る

 そこで「オフィスキュー」は、同じく演奏の場を失い、困窮している札幌交響楽団と共にオーケストラバージョンを作成。ジャンルを越え、観客に音楽の力を届けようと決意する。

オフィスキュー×札幌交響楽団、新しい音楽が生まれる瞬間に迫る

 ある夏の日、これまでリモートでしか演奏ができなかった札響団員35人と森崎がホールに集まった。札響版「ともに生きよう」の収録だ。5カ月ぶりの本格的なオーケストラの演奏に挑む団員の思いは。楽器はどんな音色を響かせるのか。そして、大泉らの歌声とどう合体するのか。

オフィスキュー×札幌交響楽団、新しい音楽が生まれる瞬間に迫る
オフィスキュー×札幌交響楽団、新しい音楽が生まれる瞬間に迫る

 「オフィスキュー」と札幌交響楽団。それぞれの黎明期からの貴重な映像を交え、二つが交わった歴史もひもときながら、新しい時代を生きる新しい音楽が生まれる瞬間に迫る。

オフィスキュー×札幌交響楽団、新しい音楽が生まれる瞬間に迫る
オフィスキュー×札幌交響楽団、新しい音楽が生まれる瞬間に迫る

この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.