News ニュース

櫻井翔が8年連続で総合司会! 日テレ系音楽の祭典「THE MUSIC DAY」が9月12日放送決定2020/08/11

櫻井翔が8年連続で総合司会! 日テレ系音楽の祭典「THE MUSIC DAY」が9月12日放送決定

 日本テレビ系の音楽特番「THE MUSIC DAY」が、9月12日(午後2:55)に生放送されることが決定。嵐・櫻井翔が8年連続で総合司会を務める。

 櫻井は「今年に関しては『お届けできることになってよかった』という安堵感が大きいです。日々緊張感のある報道が多い中、音楽番組を見るとすごくホッとする瞬間というのが自分自身ありました。ずっと家にいるなど、鬱々と日々を過ごす中で、音楽をかけて気持ちが前向きになったり、靄(もや)が少し晴れるような気持ちになったり。生活を支えることはできないかもしれないけど、心を豊かにしてくれるのが音楽なのかなと、今、あらためて感じています」と番組が放送できることの喜びと、音楽の意義について語っている。

 同番組は、今年で放送8回目を迎える日本テレビの夏恒例の音楽の祭典。アーティストが多数出演し、ヒット曲や名曲の数々を届ける。今年のテーマは「人はなぜ歌うのか?」。元気を届けるため、愛を伝えるため…いつの時代もさまざま思いを歌で届けてくれる豪華な面々が集結する。豪華メドレーでは、毎年恒例となっている、ジャニーズグループがグループの垣根を超えて大シャッフルし人気楽曲をメドレーで歌う「ジャニーズシャッフルメドレー」に注目。今年はどんなテーマのメドレーになるのか、続報を待ちたい。

 さらに、アーティストを迎えるNEXTゲートのMCはバカリズムが担当。同系の音楽番組「バズリズム02」(金曜深夜0:59)で数々のアーティストと交流があるバカリズムが、どんなトークを繰り広げるのか期待が高まる。

 櫻井は「音楽は時として、“言葉”をメロディーに乗せることで、より人に届いたり、より人に記憶されたり、温度感も含めて届けられるものだと思います。嵐の活動の中でも、メッセージをファンの人たちの心により届けられるのが音楽で、音楽とはそういうものだと信じて歌を届け続けています」と自身の音楽への向き合い方を伝え、「『THE MUSIC DAY』の8時間の生放送を通じて、今まさにそれぞれのアーティストの皆さんがテレビの向こうにメッセージを送っているという、生の熱量を感じてもらいたいです。そしてMCとして、アーティストの思いをお届けする媒介になれたら…と願っています」とメッセージを寄せている。

この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.