【FIFAワールドカップカタール2022】決勝トーナメントに突入! メッシ、エムバペら各国のスター選手の躍動と好勝負に期待2022/12/03

「FIFAワールドカップカタール2022」は14日目の12月3日、いよいよノックアウト方式の決勝トーナメントに突入。グループリーグを勝ち抜いた16チームが、頂点を目指して激闘を繰り広げる。
最初に行われるのは、オランダ×アメリカ。オランダはグループAを2勝1分けで1位通過し、アメリカは2試合連続で引き分けた後、第3戦に勝ち、グループBを2位通過した。ともに負けなしだが、戦力ではオランダが一歩リードか。DFのフィルジル・ファン・ダイク(リバプール/イングランド)を軸にした守備は安定感があり、攻撃陣では3試合連続得点中のFWのコーディ・ガクポ(PSV/オランダ)が存在感を放っている。ただ、グループリーグのエクアドル戦は前半6分に先制した後は圧倒され、ペースを奪い返すことができず、もろさを見せた。アメリカは開催国(カナダ・メキシコとの3カ国共同開催)として迎える次回大会を見据えた若いチーム。強豪・イングランドにもゴールを許さず、細かいパス回しとサイド攻撃で再三チャンスを作り出していた。勢いに乗ってオランダを守勢に回す可能性は十分ある。
第2試合はアルゼンチン×オーストラリア。アルゼンチンは初戦でサウジアラビアに逆転負けを喫したが、メキシコ、ポーランドをいずれも2-0で破り、グループCを1位通過した。FWのリオネル・メッシ(パリ・サンジェルマン/フランス)がメキシコ戦で強烈なミドルシュートを決め、エースに引っ張られて若手も活躍。調子は上向きだ。対するオーストラリアはフランスに4-1で完敗した後、堅守からのカウンターで2試合連続1-0で勝利。グループD2位を確保した。これまでの試合内容から、アルゼンチンが攻め、オーストラリアが守ってチャンスをうかがう展開が予想される。アルゼンチン優位だが、攻めても得点できず焦り始めると勝負の行方は混沌としてくる。オーストラリアは長身DFのハリー・サウター(ストーク/イングランド)らがゴール前の壁であり続けられるかが鍵になる。
翌12月4日の第1試合は、グループA1位・フランスとB2位・ポーランドが対戦する。フランスはグループリーグ第3戦でチュニジアに敗戦。既にトーナメント進出を決めていたこともあり、スタメンを大幅に変更したが、うまく機能せず。大会連覇に向けてやや不安を残す内容だった。一方のポーランドは、第2戦のサウジアラビア戦で大黒柱のFWのロベルト・レバンドフスキ(バルセロナ/スペイン)が待望のW杯初ゴールを挙げたのは好材料だが、第3戦ではアルゼンチンに試合を支配され、0-2で完敗した。今回の試合もフランスに押し込まれる時間が長くなりそう。なんとかいい形でレバンドフスキにつなぎたいところだ。フランスとしてはそうさせないように、早めに先制点を決め、ペースを握りたい。ここまで3ゴールのキリアン・エムバペ(パリ・サンジェルマン/フランス)の爆発はあるか。
第2試合はグループB1位・イングランドとA2位・セネガルが激突する。イングランドはグループリーグ3戦合計で9ゴールを決めるなど攻撃陣が躍動。MFジュード・ベリンガム(ドルトムント/ドイツ)、FWブカヨ・サカ(アーセナル/イングランド)ら期待の若手が得点を挙げ、エースFWのハリー・ケイン(トッテナム/イングランド)も効果的なプレーでチャンスを演出している。今回の試合でも、彼らが躍動するだろう。セネガルは勝利が必要だったグループリーグ第3戦で、FWのイスマイラ・サール(ワトフォード/イングランド)らの鋭い突破でチャンスを演出。第1戦のオランダ戦でも、終盤に連続失点したが、内容はほぼ互角に渡り合った。好勝負が期待される。
文/佐藤新
▶FIFAワールドカップ カタール2022 放送スケジュール
関連記事
-
【FIFAワールドカップカタール2022】カタール×エクアドルで開幕! グループA、1位突破の本命はオランダ
-
【FIFAワールドカップカタール2022】グループB、イングランドとウェールズの対決に世界中が注目
-
【FIFAワールドカップカタール2022】優勝候補の一角・アルゼンチンが優勢なグループC。世界最高峰のメッシのプレーは必見
-
「FIFAワールドカップ カタール2022」 ABEMAの1週間視聴者数が開局史上最高を記録! 試合別の視聴者数ランキングも発表
-
【FIFAワールドカップカタール2022】運命のスペイン戦!“主体的に戦う”姿勢で決勝トーナメント進出へ
-
【FIFAワールドカップカタール2022】日本がコスタリカと対戦! ドイツ戦同様チーム一丸となって連勝を狙う
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド
2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド
2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆











