News ニュース

羽生結弦プロデュースの初の単独アイスショー「プロローグ」を生中継2022/10/17

羽生結弦プロデュースの初の単独アイスショー「プロローグ」を生中継

 CS放送のテレ朝チャンネル2では、11月5日に横浜・ぴあアリーナMMで行われる、プロスケーター・羽生結弦が自らプロデュースする初の単独アイスショー「羽生結弦アイスショー・プロローグ in YOKOHAMA」(午後2:00)を生中継する。

 2014年のソチ、そして18年の平昌(ピョンチャン)で、フィギュアスケート男子の五輪連覇を達成し、今年7月にプロスケーターに転向した羽生が、11月4・5日に横浜、12月2・3日に八戸・フラット八戸で初の単独アイスショーを開催。プロ転向後初のアイスショーにして、プロデュースも担当する。たった1人で滑り切るワンマンショーで、タイトルや演技構成も羽生が考案。これまでの競技人生を振り返り、あらためて次のステージに向かうための「序章」がテーマとなっており、羽生自身の好きなジャンルや表現を盛り込んでいる。

 公式サイトには、「これまでの僕の歴史やスケート人生そのものを感じていただけるようなものを、という思いからアイスショーを企画しました。初めて僕一人ですべてをやるアイスショーになっています。タイトルは『プロローグ』。『これから、いろいろな物語が紡がれていくといいな』、『このアイスショーが、その物語の“プロローグとなるように』という思いとともに、全力でむかっていきます」と力強いメッセージを寄せている。

 新しい表現のフィギュアスケートを目指し、羽生の飽くなき挑戦は続く。


この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月・2月・3月)にスタートする連続ドラマを曜日別で特集!<br />大河ドラマ「べらぼう」、奈緒×松田龍平W主演「東京サラダボウル」、永瀬廉×山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、黒木華や佐藤大樹らが出演する「風のふく島」、山田杏奈主演「リラの花咲くけものみち」のほか、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを順次公開!

2025年の冬(1月・2月・3月)にスタートする連続ドラマを曜日別で特集!
大河ドラマ「べらぼう」、奈緒×松田龍平W主演「東京サラダボウル」、永瀬廉×山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、黒木華や佐藤大樹らが出演する「風のふく島」、山田杏奈主演「リラの花咲くけものみち」のほか、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを順次公開!

【2024年秋】TVドラマガイド

2024年の秋(10月・11月・12月)に放送された連続ドラマを曜日別の一覧でみやすく特集!<br />朝ドラ「おむすび」、日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」、柳楽優弥×坂東龍汰「ライオンの隠れ家」、松本若菜×田中圭×深澤辰哉「わたしの宝物」、菊池風磨主演「私たちが恋する理由」、「放課後カルテ」「ザ・トラベルナース」など人気作のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなども満載☆

2024年の秋(10月・11月・12月)に放送された連続ドラマを曜日別の一覧でみやすく特集!
朝ドラ「おむすび」、日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」、柳楽優弥×坂東龍汰「ライオンの隠れ家」、松本若菜×田中圭×深澤辰哉「わたしの宝物」、菊池風磨主演「私たちが恋する理由」、「放課後カルテ」「ザ・トラベルナース」など人気作のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなども満載☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.