News ニュース

水野祐之進に中島裕翔、徳川吉宗は冨永愛!「大奥」“8代・徳川吉宗×水野祐之進”編に風間俊介、貫地谷しほり、片岡愛之助と出演2022/09/22

海外ドラマバナー
水野祐之進に中島裕翔、徳川吉宗は冨永愛!「大奥」“8代・徳川吉宗×水野祐之進”編に風間俊介、貫地谷しほり、片岡愛之助と出演

 中島裕翔(Hey! Say! JUMP)、冨永愛、風間俊介らが、NHK総合で2023年1月からスタートする、ドラマ10「大奥」(火曜午後10:00、開始日未定)の「8代・徳川吉宗×水野祐之進」編に出演することが分かった。

 ドラマの原作は、3代将軍・徳川家光の時代から幕末・大政奉還に至るまで、男女が逆転した江戸パラレルワールドを描いてセンセーションを巻き起こした、よしながふみ氏によるコミック。ジェンダー、権力、病など、現代社会が直面する課題を、大胆な世界観で鮮やかに描いた傑作を映像化する。

 脚本は、向田邦子賞や橋田賞を受賞し、「JIN-仁-」(TBS系)、連続テレビ小説「ごちそうさん」や大河ドラマ「おんな城主 直虎」(ともに同局)など数々のヒット作を生み出してきた森下佳子氏が担当。“男女逆転・大奥”の世界に新しい息吹を吹き込み、壮大で豪華絢爛(けんらん)な映像世界で映し出すとともに、時代を越える普遍的なまなざしで“人々の悲しみ”“愛”“葛藤”に寄り添い、今なお困難な時代を生きる人々の心に勇気を届ける。

 中島が演じるのは、江戸の貧乏旗本の息子・水野祐之進。武芸に秀で、眉目秀麗(びもくしゅうれい)な心優しき青年。幼なじみのお信に恋をしているが、身分違いで夫婦にはなれず、彼女への思いを断ち切るため、そして家計を助けるために大奥入りする。8代将軍・徳川吉宗に見初められ、将軍の最初の夜伽(よとぎ)相手である、“ご内証の方”に選ばれる人物だ。

 そして、冨永は紀州徳川家の2代藩主・徳川光貞の3女・徳川吉宗役を務める。姉2人が急死したことで藩主に就任し、財政再建に努める。その後、徳川幕府8代将軍となり、未曾有の財政難に陥る徳川幕府の命運を背負うことに。「質素倹約」を掲げ、さまざまな改革に乗り出す。そして、すべての出来事が記録された「没日録」の存在を知り、男女逆転の謎の解明と、謎の伝染病・赤面疱瘡(あかづらほうそう)の撲滅に尽力していく。

 中島は「水野は見た目とは裏腹にいつも周りの人のことを考え、人のために何かできないかと考える心優しい青年。それが故に、なんでも自分で背負い込もうとするおとこ気を見せる部分もあります。そんな彼が生きる時代はある病がはやっているという、今と似ているシチュエーション。現代にも通ずる点があると思いました。現代を生きるわれわれが抱えるさまざまな悩みや不安。そこに勇気を持って立ち向かうような水野の姿をお届けできればと思います」と抱負を述べる。

 冨永は「約260年も続いた徳川の歴史は、日本の礎となっています。その壮大な歴史が、よしながふみさんにより、現代の私たちにとって、他人事とは思えないさまざまな問題を浮き彫りにした『大奥』となり、初めて拝読した時、大きく心を動かされました。そんな素晴らしい作品に出演させていただくことになり、大変光栄に思っております」と出演を喜び、「さらに、吉宗という歴史にもこの作品の中でも鍵となる名高い名君を演じることになり、心躍ると同時に身が引き締まる思いです。『大奥』のファンの方々、そして新たに見る方々にとっても、納得のいく吉宗であるように精進してまいります。私もこれからの撮影が楽しみで仕方ありません、どうぞ皆さま、お楽しみに!」と気合十分だ。

 また、風間が扮(ふん)するのは、御三の間の1人で、大奥で仕えて10年経つ古参・杉下。18歳で婿入りしたが子ができず離縁され、貧しい御家人の実家に帰ることもできず大奥に入る。水野を何かと助け、彼の御中臈(おちゅうろう)への昇進に伴い、身の回りの世話係を務める。その後、吉宗に温厚で真面目で忠実な人柄を買われ、彼女を支えていく役どころだ。

 風間は「この切なく、はかなく、強く、美しい物語の一部になれることうれしく思います。『事実は小説より奇なり』と言いますが、僕は、人が思い描く物語が好きです。人が作るフィクションの力を信じたい。それと同時に、歴史の面白さも知っています。その二つが美しく折り重なった作品『大奥』。皆さまに喜んでいただけるよう努めようと思います」と意気込みを語る。

 そして、吉宗の幼なじみで、紀州時代から吉宗に仕える片腕的存在・加納久通役を貫地谷しほり、7代将軍・徳川家継の代に大奥総取締となり吉宗の代も留任し、その手で大奥を牛耳り、吉宗と対立していく藤波役を片岡愛之助が担当する。

 久通は、穏やかな性格で一見おっとりしているように見えるが、実は非常に切れ者で、吉宗のためならば非情な決断さえもためらわない。藤波をはじめとする大奥の難敵とも渡り合い、その生涯を吉宗に捧げるキャラクターだ。

 貫地谷は「よしながふみさんの原作漫画をいつも楽しみに読んでいました。今回、森下佳子さんの脚本ということ、そして時代劇といえば、時代を作ってきた男の物語が多いですが、今回は男女逆転! とても面白そうということで参加させてもらうことになりました。加納久通役、楽しみたいと思います!」と撮影を心待ちにする。

 水野を内証の方にするべく、将軍の側室候補である御中臈へと昇進させる藤波を演じる愛之助は、「長年温められた企画とのことで、この『大奥』に携わらせていただけること、また三度演出の大原拓さんにお声がけいただけたこと、大変光栄です。将軍・吉宗とは対立する藤波ですが、彼なりの正義があったと思います。しっかりと藤波を務め上げ、作品に少しでも深みを加えられればと思っております」と意欲を燃やしている。

韓流バナー
DMM TV

この記事をシェアする


海外ドラマバナー

ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2026年冬】TVドラマガイド

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!<br />仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.