中居正広MC「笑いの正体」第2弾のテーマは「女芸人」。「本当に面白く、見応えたっぷりな番組」2022/06/28

NHK総合では7月5日に、中居正広がMCを務める「笑いの正体」(午後10:00)の第2弾を放送する。
同番組は、日本の笑いの歴史をあらためて振り返りながら、革新的な笑いを生み出した人たちの思いに迫るドキュメンタリー番組。3月放送の「漫才」に続き、2回目となる今回のテーマは「女芸人という生き方」。ベテランから若手まで7人の芸人にインタビューを敢行し、笑いに対するスタンスはそれぞれだが、笑いに人生を懸ける彼女たちが、少し照れながらお笑いへの思いを真摯(しんし)に語る。
女芸人の先駆者である上沼恵美子をはじめ、大久保佳代子(オアシズ)、友近、渡辺直美、横澤夏子、ゆりやんレトリィバァ、加納(Aマッソ)がVTR出演。普段のバラエティーでは見ることができない、彼女たちの表情と言葉に注目だ。なお、渡辺は、米・ニューヨークから取材に参加している。
そして、MCの中居のほか、スタジオゲストには千原ジュニア、ミッツ・マングローブ、朝日奈央が登場。こちらも熱い「女芸人論」を繰り広げる。

中居は「今回も番組として見応えのある収録になりました。まだ2回目の収録ですが、僕自身は、毎回“テーマ”が楽しみで、今回は『女芸人』という大好きなジャンルの一つでしたので、収録中、女芸人は誰をターゲットにして笑いを作っているのか、など考えながら進行しておりました。とにかく本当に面白く、見応えたっぷりな番組になっていると思うので、ぜひともご覧いただけたらうれしいです」とアピールしている。
関連記事
-
中居正広がNHKで「笑いの正体」に迫る! 松本人志ら豪華メンバーがVTRで登場し「収録日をずらして粘ったことで手応え」 -
“友達以上家族未満”お笑いコンビ・TEAM BANANAに「ふたりのディスタンス」が密着。語りは新垣結衣 -
松本人志、女性限定「IPPONグランプリ」を開催。奇跡の回答続出に「ちょっとえらいことになりました」 -
吉住&空気階段・水川かたまり&かもめんたる・岩崎う大が語る、新しい挑戦への期待。藤木直人、知念侑李ら出演「脚本芸人」インタビュー -
“戦友”錦鯉&ヒコロヒーが人生をさらけ出す! 「上田晋也の芸人トーク検定」インタビュー -
「R-1」2021優勝・ゆりやん、本番前は新幹線で号泣…かまいたちから「ホンマに優勝、あるんちゃう?」
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆