Feature 特集

「おちょやん」でふんどし姿の“カタキン”所長を演じた六角精児が大切にしているジンクスとは?2021/01/30

「おちょやん」でふんどし姿の“カタキン”所長を演じた六角精児が大切にしているジンクスとは?

 現在放送中の連続テレビ小説「おちょやん」(NHK総合ほか)。第8週(1月25~29日放送)では、竹井千代(杉咲花)の父・テルヲ(トータス松本)がまた押し掛けてきて、波乱の1週間でしたね。テルヲが登場するたび、SNSでは非難殺到で、とてもにぎやかです。しかも千代の弟・ヨシヲを名乗るなんて…。真っ向から会いに行っても、千代から面会拒絶されることを分かっていたんでしょうね。さすがテルヲです(笑)。

 さて、1カ月にわたって描かれた京都編は、一度幕が下りました。癖の強いキャラクターがたくさん登場しましたが、皆さんの好きな登場人物はいましたでしょうか? 今回は、ふんどし姿が印象的な鶴亀撮影所の所長・片金平八を演じた六角精児さんからコメントが届きました。

 初めて登場したのは、千代が鶴亀撮影所の面接を受けるシーン。最初から度肝を抜かれた方も多いのではないでしょうか。六角さんは役柄について「とにかくインパクトの強い人で、アバンギャルドという言い方もできる、とても個性的な役です」と紹介し、実際に演じた感想を「こういうキャラクターは、ありそうでなかなかないので、本当に楽しく演じることができました。きっと皆さんに愛されていたんだろうなというイメージで演じました」とコメント。

 NHK大阪での撮影は、平成23年度後期連続テレビ小説「カーネーション」以来だそうで、「非常に楽しくやらせていただきました。僕は6歳までしか関西にいなかったのですが、家では関西弁を使っていたので、大阪のスタッフの皆さんから話し掛けられたり、会話を聞いたりしていると、やっぱり安心しますね。大阪は食べ物がおいしいので、ぶらぶら歩きながらお店を探して、おいしいものを見つけるのも楽しいので、大阪に行くのが楽しみでした」と振り返ります。

「おちょやん」でふんどし姿の“カタキン”所長を演じた六角精児が大切にしているジンクスとは?

 片金は“股間から物がはみ出ると縁起がいい”と喜ぶ一風変わった人物。千代と初めて会った時、ふんどし一丁で空手の型をしていて、監督のジョージ本田(川島潤哉)から「見えております」と注意されていたのを覚えていますか? 山村千鳥(若村麻由美)の紹介で鶴亀撮影所の女優になれたのもありますが、もしかしたら縁起が良かったからかもしれませんね。「片金はジンクスを重視していますが、僕は良いことがあった時と同じ道を歩くようにしていて、そこが工事中だと『なんで通れないんだ!』と文句を言っていました(笑)。しかし最近は、安全な道ばかりではなく、失敗してもいいから違う道を選ぶ方が、何か新しい発見があって楽しいんじゃないかと…。“あえてジンクスを考えないようにするというジンクス”があります(笑)」と明かします。新しい発見を求めて、いつもと違う道に進む…。「おちょやん」らしさが伝わってきます。

 そして最後に「大正から昭和にかけて、上方芸能の悲喜こもごもが本当によく表現されている物語だと思います。生活の大変さや悲しさから垣間見えるおかしさや面白さが、今の大阪にも引き継がれていて、そういった大阪文化の源流が見どころです」と語りました。

第9週あらすじ(2月1日~5日放送)

「おちょやん」でふんどし姿の“カタキン”所長を演じた六角精児が大切にしているジンクスとは?

 千代(杉咲)は4年間過ごした京都を離れ、新しい喜劇の一座に参加するため、再び大阪・道頓堀に戻ってきます。岡田シズ(篠原涼子)と再会し、また芝居茶屋「岡安」に居候させてもらうことに。千代が参加する一座は、旧天海天海一座の面々や歌舞伎、新派、歌劇団などさまざまな役者が集まります。天海一平(成田凌)は座長に指名され、自分が理想とする新しい喜劇づくりに奮闘しますが…。

【番組情報】

連続テレビ小説「おちょやん」
NHK総合 月~土曜 午前8:00~8:15ほか
NHK BSプレミアム・BS4K 月~土曜 午前7:30~7:45ほか
※土曜は一週間の振り返り。

NHK担当 M・I



この記事をシェアする


Copyright © TV Guide. All rights reserved.