堀田真由、代理母出産テーマの「サロガシー」でドラマ初主演2021/03/01

堀田真由が、フジテレビで3月24日放送の第32回フジテレビヤングシナリオ大賞「サロガシー」(深夜0:55、関東ローカル)に主演する。
坂元裕二氏、野島伸司氏、橋部敦子氏、浅野妙子氏、黒岩勉氏といった数々の人気脚本家を輩出してきたフジテレビヤングシナリオ大賞。昨年の第32回は1567応募作品の中から、的場友見さんの脚本「サロガシー」が大賞に選ばれこのたび映像化、先日発足したフジテレビ、BSフジ、ニッポン放送の3波連合プロジェクト「楽しくアクション!SDGs」の関連番組の一つとして放送される。
本作は、サロガシー(代理母出産)やLGBTを描いた内容で、ゲイである兄のために代理母として妊娠・出産することを決意する主人公・江島環に、堀田が扮(ふん)する。実は彼女の生い立ちにそうなるべき理由が秘められており、建設士として男性社会でバリバリ働きながら自分の生きる意味を模索している 。行動力と強い意志を持ち、自分の本当の幸せはどこにあるのかを探し求めるその姿を、体当たりで演じていく。そして、細田善彦、田村健太郎、猪塚健太、松本若菜、井上肇、宮田早苗、斎藤工が共演する。

ドラマ初主演となる堀田は「作品を読み脚本に引かれたので、このドラマの主演に選んでいただいたことをうれしく思います。以前から女性だからできる表現や、まだ知られていないようなことを演じてみたいと思っていましたので、目標が一つかないました。自分ではない役を演じるのはどの作品も難しいのですが、今回は自分の周りにいない人物像ですし、子どもを産んだ経験もないので、大きな挑戦になります。前回のヤンシナ受賞作品ドラマもリアルタイムで見ていたので、毎年ドラマ化するこの賞を今年は自分が演じるのだなと思い、その名に恥じぬような作品にスタッフの皆さんと一緒に丁寧に仕上げていきたいと思います」と喜びとともに、意気込みを明かす。
また、大賞作の脚本には「代理母出産は聞いたことがありましたが、サロガシーという言葉を初めて知りました。社会的なテーマですし、サロガシーというワードでどこか難しいと感じるかもしれませんが、一つの家族の形であり、誰かの希望になるような優しい話だと感じました。このドラマを見た方が、どこか目をそむけていた世界に興味を持ち、考えるきっかけになり、選択肢が広がればいいなと思います。そしてその選択が世の中にも受け入れられるよう、多くの人に知ってもらう機会として、今、この題材を演じることが大事なのだと思います」と印象を語る。

サロガシーについては「サロガシーというのも決断の一つ。同性愛者だけでなく、結婚し子どもが持てない夫婦などいろいろな形があるけれど、子どもを持ちたいと願う気持ちはすてきだと思います。これは私の望みでもあるという主人公のセリフがあるのですが、誰かの意見ではなく自分で選択し前向きに生きる決断です。情報も限られていますし、万人が肯定的な意見になるのは難しいですが、まずはサロガシーという言葉を知るだけでもすごく大きな一歩になると思います。いつかそういう方の決断がそういう選択したんだねと、普通に言えるような優しい世の中になればいいなと思います」とメッセージを送っている。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆