吉岡里帆が「レコード大賞」司会に初挑戦!「緊張で手に汗握る思い」2020/12/11

吉岡里帆が、TBS系で12月30日に放送される音楽の祭典「第62回 輝く!日本レコード大賞」(午後5:30)で、安住紳一郎アナウンサーと共に、大型音楽番組での司会に初挑戦することが分かった。
今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、東京・渋谷の新国立劇場から無観客で行われる同番組。音楽特番初司会となる吉岡と、2012年から司会を務め、もはやベテランといえる存在となった安住アナとの新コンビのトークが、年末の音楽の総決算をどう盛り上げるのか。そして、「最優秀新人賞」「レコード大賞」を勝ち取るのはどのアーティストになるのか、期待が高まる。
「大変光栄な役割をいただき、当日が楽しみな思いもありつつ、4時間30分の生放送で司会をするという緊張感で手に汗握る思いもありドキドキしています」と心境を明かす吉岡は、「世代もジャンルもさまざまなアーティストの方々が登場されるので、私個人としても皆さんのパフォーマンスを見るのを本当に楽しみにしております」と番組に期待し、「テレビの前の皆さんに感動を届け、年末のお祭りのように楽しい番組にできればと思います。ぜひご覧ください」と意気込みを語っている。
安住アナは「今年で9回目の司会を務めさせていただきます。毎年本番になるとはしゃいでしまったり、いきなり脱線し始める時もあるほど楽しんでおります。今年は新国立劇場から無観客での開催ということで、客席も使って前の方へステージがせり出し、横よりも縦の方が長いという珍しいステージでお届けすることとなりました。2020年を代表する曲の数々が一堂に会して、同じステージでそれぞれのパフォーマンスを披露というのは迫力満点です」と見どころをアピールしている。
今年の優秀作品賞は、「I’m Here」三浦大知、「愛をください~Don’t you cry~」純烈、「足跡」Little Glee Monster、「香水」瑛人、「世界中の隣人よ」乃木坂46、「猫~THE FIRST TAKE ver.~」DISH//、「離れていても」AKB48、「母」氷川きよし、「Fantasista~ファンタジスタ~」DA PUMP、「炎」LiSAの10組が受賞。新人賞は、真田ナオキ、Novelbright、豆柴の大群、Rin音が発表されている。(いずれも50音順)
キーワード
関連記事
-
「レコード大賞」「ガキ使SP 笑ってはいけない」年末年始注目番組は録画視聴も合わせるとこう見られていた!! -
テレビ誌記者に聞きました! 年末年始のテレビを味わい尽くす方法 -
「CDTVライブ!ライブ!」「金スマ」を手掛ける竹永典弘さんに聞く「#いま見てほしいテレビ」 ピンチから生まれた“AIと一緒に歌う「ハピネス」”<連載Vol.10> -
石橋貴明、作詞家・松本隆と念願の初対面 -
「2018年 エランドール賞」授賞式が開催。新人賞・TVガイド賞に高橋一生、門脇麦、竹内涼真、杉咲花、ムロツヨシ、吉岡里帆の6人! -
2018年も輝き続ける吉岡里帆が「blt graph. vol.27 」の表紙に登場!! 「何があっても心折れることなく、まっすぐ立ち続けていたい」
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆