櫻井翔が13回連続で総合司会! 20周年の「ベストアーティスト」が4時間生放送2021/11/02

今年で20周年となる、日本テレビ系の音楽の祭典「ベストアーティスト2021」が、11月17日(午後7:00)に4時間にわたって生放送されることが決定。総合司会は今回で13回連続となる、櫻井翔が担当。また、司会として、羽鳥慎一、バカリズム、市來玲奈アナウンサーも出演する。
同番組は、歌とともに1年を振り返り、「その年の日本」を描く音楽番組。昨年からのコロナ禍で、自粛生活で閉塞感の漂っていた毎日から少しずつ日常が戻り、ライブも開催され始めた今冬。20周年を迎えた番組では、今年の大ヒット曲を一挙に放出。“音楽の力”で4時間の熱狂ライブをおくる。
出演者には、今年を彩った大物アーティストが勢ぞろい。第1弾として、MISIAの番組初登場が発表された。MISIAは、ニューアルバム「HELLO LOVE」にも収録されている、同局の「24時間テレビ」で誕生したチャリティーソング「歌を歌おう」を生歌唱する。
櫻井は「20周年という歴史ある番組に携わることができて、あらためて光栄に思います。2008年までは、一出演者として出させていただいていた番組の節目のタイミングで、司会として参加しているというのは感慨深いものがあります。昨年、ステイホームで部屋を整理していたら、最初に司会をした時(09年)の台本が出てきて、見るだけで緊張感がよみがえってきました。随分早いタイミングで大役を務めさせていただいたと思いますし、そのようなチャレンジをさせていただいたからこそ今日の自分がある、という気がします」と自身にとって大切な番組であることを伝える。
そして、「今年は、(千葉の)幕張メッセからお届けするということで、ホームグラウンドに戻ってきたといううれしさがあります。幅広い世代に、家族そろって楽しんでいただけるのが『ベストアーティスト』のいいところです。ご出演されるアーティストの方々と、見てくださるファンの皆さんが喜んでくれる、そういう番組を目指しています。アニバーサリーにふさわしい番組になるよう、今、できることを精いっぱい頑張らせていただきます」と意気込んでいる。
関連記事
-
櫻井翔がピアノを弾きたくなるのはどんな時? 「This is 嵐」トークも!
-
「ベストアーティスト2020」GENERATIONSが登場。2021年は「エンタメの可能性を信じて盛り上げたい」
-
「ベストアーティスト2020」で三代目JSBが語った思い。「今年ためたエネルギーを2021年に発散しよう!」
-
「ベストアーティスト2020」乃木坂46が最新曲を初披露。新センター・山下美月「たくさんの方に聴いてもらえるように発信していきたい」
-
「ベストアーティスト2020」日向坂46が3時のヒロインとコラボステージを披露!
-
「ベストアーティスト2020」池田エライザが椎名林檎の名曲をカバー。「ずっと震えてて、届けー!っていう気持ちでいっぱい」
-
櫻井翔が12回連続総合司会!「ベストアーティスト」が4時間生放送
-
「24時間テレビ44」MISIAがチャリティーソング「歌を歌おう」初披露。日本に元気を届ける!
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド
2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド
2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆











