News
ニュース
【東京オリンピック・7/24◆本日の見どころをピックアップ】ウエイトリフティング・三宅宏実が5度目の五輪の舞台へ。射撃の新種目・混合団体決勝も2021/07/24

東京国際フォーラムが舞台となるウエイトリフティング競技。初日は女子49kg級が行われ、日本から三宅宏実が出場する。三宅は2004年アテネ大会から5大会連続の出場。夏季大会の女子では、柔道の谷亮子と並ぶ史上2人目の偉業だ。2012年ロンドン大会で銀メダル、2016年リオ大会で銅メダルを獲得。35歳で迎える今大会は記録が頭打ちでメダル争いに加わるのは厳しそうだが、伯父・義信氏は1964年東京大会のウエイトリフティング選手であり、同大会の日本人金メダル第1号。三宅家にとって思い出深い東京の地でどんなパフォーマンスを見せるか、注目したい。
フェンシングは女子エペ個人、男子サーブル個人のトーナメント1回戦から決勝まで、射撃女子個人10mエアライフルも決勝が行われる。前日に競技が始まったアーチェリーは、新種目の混合団体決勝が行われる。2018年のアジア大会では新種目の混合団体で古川高晴が杉本智美(今大会は出場せず)とのペアで優勝しており、今大会でもメダルが期待される。競泳は瀬戸大也、池江璃花子のほか、女子400m個人メドレー予選に出場する大橋悠依、男子100m平泳ぎ予選に出場する佐藤翔馬、武良竜也らの泳ぎも見ものだ。
▶東京オリンピック 放送スケジュール(地上波・BS放送)はこちらをチェック!(https://www.tvguide.or.jp/schedule-olympic-paralympic/)
▶オリンピックの記事一覧はこちらをチェック!(https://www.tvguide.or.jp/news_category/tokyo2020/)
関連記事
-
【東京オリンピック・7/24◆本日の見どころをピックアップ】男子60kg級・髙藤直寿と女子48kg級・渡名喜風南、日本の“お家芸”柔道の先陣を切る -
【東京オリンピック・7/24◆本日の見どころをピックアップ】新種目の3x3バスケットボールなど団体球技が続々。“なでしこジャパン”は第2戦でイギリスと対戦 -
東京オリンピックの競技を解説【ウエイトリフティング】メダリスト・三宅宏実はじめ、日本選手活躍の時代が再び! -
東京オリンピックの競技を解説【射撃】極限の集中力、メンタルの強さが必須。日本は中山由起枝、大山重隆らに注目 -
東京オリンピックの競技を解説【フェンシング】日本フェンシング史上初の1大会での複数メダル獲得は夢ではない -
相葉雅紀&櫻井翔がNHKオリンピック・パラリンピック放送のナビゲーターに就任! -
吉田沙保里が日テレ系五輪中継のアスリートキャスターに就任。「真っすぐな気持ちで、選手たちが全力で戦う姿を伝えていきたい」 -
元サッカー日本代表・内田篤人が「東京2020オリンピック」テレ朝のキャスターに!「日本選手が輝けるよう力になりたい」