なにわ男子の動きを多視点カメラでチェック!「5G LAB」によるコラボコンテンツを配信2021/04/16

テレビ朝日系で4月17日からスタートする、関西ジャニーズJr.の大人気グループ・なにわ男子が出演する「まだアプデしてないの?」(土曜午後3:30。一部地域を除く)で、ソフトバンクが提供するキャリアフリーのコンテンツ配信サービス「5G LAB」とのコラボが決定。番組放送開始とともに、なにわ男子によるさまざまなオリジナルXRコンテンツが配信される。
同番組は、なにわ男子のメンバーである西畑大吾、大西流星、道枝駿佑、高橋恭平、長尾謙杜、藤原丈一郎、大橋和也が、昭和、平成、令和と時代を経るごとに変化してきている価値観をアップデートし、新時代のアイドルへとステップアップしていくことを目指すバラエティー。彼らがアイドルとしてさらに“アップデート”し、“国民的アイドル”へと近づいていくために、さまざまな価値観を学習していく。
番組とソフトバンクが提供するコンテンツ配信サービス「5G LAB」がコラボしてスタートする「アプデラボ」(https://yahoo.jp/IqpfeMh)は、なにわ男子がさまざまなことに挑戦していく“実験企画”となっている。
「5G LAB」は、昨年3月にサービスを開始。スポーツやコンサート、舞台のVR映像をライブ・オンデマンド配信で楽しめ、最前列よりも前の座席にいるような、迫力のVR映像を体験できる「VR SQUARE」、音楽ライブ・ダンス・スポーツなどを色々な視点から視聴できる「マルチカメラ」や見たい人だけにフォーカスできる「推しカメラ」など、さまざまな機能で今までにない映像を楽しめる「FR SQUARE」など、バリエーション豊かなコンテンツでユーザーを楽しませている。
今回「アプデラボ」は「FR SQUARE」のコンテンツからスタート。FR(Free view point Reality=多視点)の名称の通り、メンバー7人の表情や動きをきっちりと追う7台の個人カメラに、全体を捉えるカメラを加えた計8台のカメラ、八つの視点で「アプデラボ」を楽しむことができる。通常の番組では、MCが進行をしている時には、MCが画面に映ることが通例だが、このFRを使ったコンテンツでは、進行役がしゃべっている間も、別の人を見ることができる、まさに「推しをずっと見られる」コンテンツとなっている。
まずこの「FR SQUARE」コンテンツで、なにわ男子が挑戦するのは「ミッション・イン卓球」と題した、ラリーをしながら与えられたミッションをこなすという、卓球を“アプデ”した競技だ。
最初の対決は、大西と道枝が「相手の好きなところ」をカメラに向かって言いながらラリーをするというミッション。大西は「みっちーのいいとこたくさん知ってる」と自信満々。一方の道枝は「流星くんも運動神経あんまりよくないから(勝てる)」と、ミッションとは違った視点から自信を見せる。卓球で対決する2人を捉えるカメラ、そして対決を見守るメンバーたちを捉えたカメラで、存分になにわ男子による「ミッション・イン卓球」を堪能できる。
さらに、その後も対決は、長尾vs藤原、高橋vs大橋、西畑vs藤原と続き、ミッションも「しりとりをしながら」や「カメラに向かって決めポーズ」など、難易度はアップしていき、ラリーをするたびにメンバーが見せる多彩な表情やおかしな行動に、スタジオは爆笑に包まれる。
「アプデラボ」では、この先もさまざまなFRコンテンツに加え、VRコンテンツが企画されている。「アプデラボ」FRは、4月17日午後4:05から隔週土曜配信、「アプデラボ」VRは4月24日午後4:05から隔週土曜配信予定。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆