チョコプラ、子どもたちの発想に感嘆。サステナブルな社会を目指す「応援!みんなのチャレンジ」スタート2021/04/08

NHK Eテレでは、4月12日からチョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)が出演する「応援!みんなのチャレンジ」(午後7:25。5月以降は第3月曜)を放送する。
同番組は、次世代を担う幼児や青少年に向けたSDGs番組シリーズ「ひろがれ!いろとりどり」の一つとして届ける、チョコプラと子どもたちがサステナブル(持続可能)な社会を目指すSDGsテーマにした、子どもと大人のマッチングバラエティー。

番組では、全国の子どもたちが、サステナブルな社会を目指すチャレンジを引っ提げて出演。自分たちのチャレンジをよりパワーアップしてくれる「パートナー」を見つけるために登場した子どもたちが、希望したパートナー候補者に向けて、あの手この手でプレゼンテーションして、アピールしていく。

初回放送では、発明が得意な長田も驚きの発明少女が登場。さらに秘密の食材で作る地球も喜ぶ絶品料理や、プラスチックごみを減らす新サービスなど、子どもたちプレゼンテーションする。パートナー候補の大人たちの答えは「応援しますか」「ごめんなさい」の二つに一つ。チョコプラの2人も予想外の結末が待ち受ける。

長田は「子どもならではの目線からの新しい発想に驚かされました! これからのSDGsを見越したサステナブルな社会のトレンドになっていくと思います。子ども目線のイノベーションが生まれる番組、ぜひ見てください!」とアピール。
松尾も「すごいです! 子どもたちのチャレンジ! 大人でも考えられないようなことを考えてチャレンジしようとしていました! 僕はみんなの足を引っ張らないように必死です!」と子どもたちの提案に感心している。

この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆