「R-1グランプリ2021」やります会見に実力派が登場! ゆりやん「R-1史上類を見ないネタを用意」2020/11/25

2002年から開催されているひとり芸日本一決定戦「R-1ぐらんぷり」。今大会じゃら大会名の表記や参加資格、準決勝までのすべてを配信するなど、従来の大会から多くのことを変更し、装いも新たに大会を開催する。本日11月25日に「R-1グランプリ2021」やります会見が行われ、前回大会優勝者の野田クリスタル(マヂカルラブリー)のほか、ゆりやんレトリィバァ、ほしのディスコ(パーパー)ら芸人たちが登壇した。

まずは、前回大会チャンピオンで今回の会見の司会を務める野田が登場し、開催宣言。続いて優勝トロフィーの返還を行うと会場は大きな拍手で包まれた。優勝賞金の使い道を尋ねられると「3年分の生活費になると思うんでコツコツ使っていこうかなと思います。ドカンとは死んでも使わないです」と普段の雰囲気からは想像できない堅実ぶりが垣間見えた。

また、優勝者特典として今年10月に放送した「R-1ぐらんぷり2020優勝者特番 野田クリスタルの芸能界生き残りクエスト~憧れのアッコさんにゲーム作りました~」(フジテレビ系)については、周囲からの反響もあったとのことで「僕、特番のおかげで『アッコファミリージュニア』になれたんですよ。でもあれ以降まだ会ってないんですよ。飲みに誘われても絶対断るんですよ」と話し笑いが起きた。

今大会は“新生「R-1グランプリ」”として、従来の大会からさまざまなことが変更となる。そこでスティーブ・ジョブズに扮(ふん)したレイザーラモンRGがステージに登場し、「renewal」=ロゴをひらがなの「ぐらんぷり」から片仮名の「グランプリ」に変更、「rule」=参加資格に芸歴10年以内という項目の追加、「request」=ある有名ミュージシャンに音楽プロデュースを依頼と、すべて「R」に絡めながら三つの変更点を説明。最後には、おなじみのあるあるネタとして「R-1あるある」を披露。「ザコシさん(ハリウッドザコシショウ)の後に、おいでやす小田、出がち」と言うと、会場は爆笑に包まれた。
その後には、ゆりやんレトリィバァ、きりやはるか(ぼる塾)、田辺智加(ぼる塾)、マツモトクラブ、賀屋壮也(かが屋)、紺野ぶるま、ますみ(天才ピアニスト)、ほしのディスコ、今回から「R-1専属ライター」という肩書きになったおいでやす小田が登壇。今年から参加資格に芸歴10年以下という項目が追加され、出場することができなくなった小田は「出させてください!! ラストに!」と絶叫しながら抗議するが、それもむなしく報道陣が座る記者席に案内された。

ネタ作りの進捗を聞かれると、ゆりやんは「『R-1』史上類を見ないネタを用意しているのでお楽しみください」と期待をあおり、今年その歌のうまさで話題となったほしのディスコは「準決勝まで配信があるということで、歌だと(権利などに)全部引っかかっちゃう」と不安を吐露。「マイクだけ持ってきてその場でファーストテイクみたいに歌ってみるかも」などと話した。

「R-1グランプリ2021」の参加は、11月25日から募集がスタート。今年12月27日~2021年2月中旬に1回戦から準決勝を行う。決勝は来春、フジテレビ系列全国ネット(日時未定=関西テレビ制作)で放送を行う。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド
2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド
2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

















