News ニュース

90年代に生まれた名作「あすなろ白書」「若者のすべて」待望のBlu-ray BOXが本日発売!2023/12/06

海外ドラマバナー
「あすなろ白書」&「若者のすべて」

 フジテレビ系で1990年代に放送され、“不朽の名作”として知られる大ヒットドラマ「あすなろ白書」と「若者のすべて」のBlu-ray BOXが本日12月6日に発売された。

「あすなろ白書」石田ひかり、筒井道隆、木村拓哉、鈴木杏樹、西島秀俊

 93年10月期に「月9」こと、フジテレビ系の月曜午後9時枠で放送されたドラマ「あすなろ白書」は、「東京ラブストーリー」や「同窓生〜人は、三度、恋をする〜」「恋する母たち」など数々のヒットコミックを手掛けた漫画家・柴門ふみ氏の同名コミックを原作に、ドラマ「ロングバケーション」(フジテレビ系)、「オレンジデイズ」(TBS系)などを担当した北川悦吏子氏の脚本でドラマ化された。

 同じ予備校に通い、大学生となった男女5人の恋模様が描かれ、主演の石田ひかり、筒井道隆をはじめ、木村拓哉、鈴木杏樹、西島秀俊らトップクラスの俳優たちが顔をそろえ、放送当時の平均視聴率27.0%、最高視聴率はなんと31.9%(ビデオリサーチ、関東地区)をマーク。青春ドラマの金字塔として、今も語り継がれている。主題歌は、藤井フミヤがチェッカーズを解散後、本格ソロ活動第1弾としてリリースした「TRUE LOVE」。CD売り上げ200万枚を超える大ヒット曲となり、ラブソングの名作となっている。

「若者のすべて」萩原聖人、木村拓哉

 一方、94年10月期に放送されたドラマ「若者のすべて」は、「ビーチボーイズ」「ひよっこ」など多彩な作品を世に放ってきた岡田惠和氏のオリジナル作品。下町で生まれ育った幼なじみの青年たちが、夢を追い苦難しながら世相を生き抜く姿を描いた群像劇。

 放送当時、主演を務める萩原聖人をはじめ、木村拓哉、武田真治、鈴木杏樹、深津絵里、遠山景織子らの、リアルかつ説得力のある等身大の演技が評判となり、登場人物と同じ世代の視聴者から「ストーリーに共感できる」と絶大的な支持を得た。さらに、Mr.Childrenが書き下ろした主題歌「Tomorrow never knows」は、物語とリンクする歌詞の内容が素晴らしくマッチし大ヒットに。やがてミリオンセラーを達成し、現在も“心に刺さる”楽曲として、幅広い世代に愛されている。

「あすなろ白書」石田ひかり、木村拓哉
「若者のすべて」萩原聖人、武田真治、鈴木杏樹、深津絵里

 そんな永久の“マスターピース”ドラマである「あすなろ白書」と「若者のすべて」が、30年の時を経て、このたび初のBlu-ray化。Blu-ray BOXとして発売され、初となるレンタルDVDも本日から開始された。BOXの構成は「あすなろ白書」は本編ディスクに全11話、「若者のすべて」は本編ディスクに全10話を収録し、特典としてブックレットが封入される。時は流れても色あせることなく、青春のきらめきのみならず、他人と関わることで生まれる喜びや悲しみ、葛藤など、さまざまな感情を呼び覚ませてくれる名作を、高画質でぜひ楽しんでほしい。

【作品情報】

「あすなろ白書」Blu-ray BOX

「あすなろ白書」 
12月6日発売 
Blu-ray BOX 31,020円(税込/全11話・4枚組)

大学生の園田なるみ(石田ひかり)は、予備校で同じクラスだった掛居保(筒井道隆)や取手治(木村拓哉)、東山星香(鈴木杏樹)、松岡純一郎(西島秀俊)らと「あすなろ会」を結成し、大学生活を満喫していた。

ある日、会のメンバーとロケット花火で遊んでいたなるみは、掛居に突然キスをされる。その後、なるみはどんどん掛居にひかれていくが、ある日、掛居に高校時代から付き合っている彼女・砂田トキエ(黒沢あすか)がいることを知り、ショックを受ける。

しかし、ショックを受けながらも、自分に好きな気持ちを真正面からぶつけてくるなるみの姿に、複雑な家庭環境で育ち自分を押し殺した生き方しかできなかった掛居も強くひかれ、やがてトキエと別れ、なるみと交際を始める。

やっと結ばれ、幸せいっぱいの日々を送るなるみと掛居。しかし、なるみの一生懸命さが時には掛居を束縛するようになり、2人の間に亀裂が入り始める。


「若者のすべて」Blu-ray BOX

「若者のすべて」 
12月6日発売 
Blu-ray BOX 31,020円(税込/全10話・4枚組)

原島哲生(萩原聖人)、上田武志(木村拓哉)、青柳圭介(武田真治)、崎山薫(鈴木杏樹)、水沼亮子(深津絵里)、吉田守(EBI)は、工業地区の下町で生まれ育ち、高校を卒業して22歳となった今は、それぞれが別の夢を持ち、違う道に進んでいる。「俺たちは、傷つくために生きているのか、生きるために傷つくのか」という答えの出ない疑問を抱きつつ、社会の壁にぶつかりながらも心に抱えているいら立ちや憎しみ、怒りを押し隠すことなくさらけ出し、ただ“今”を全力疾走するだけだった。

発売元:フジテレビジョン 販売元:ポニーキャニオン

韓流バナー
DMM TV

この記事をシェアする


海外ドラマバナー

ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2026年冬】TVドラマガイド

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!<br />
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.