News ニュース

デビュー10周年のボイメンが後輩とコラボ「いい先輩であり続けます!」2020/02/07

海外ドラマバナー

 今回のVOL.1では、グループの垣根を越えたコラボグラビアも話題に。田村侑久×横山統威(祭nine.)×佐藤匠(BMK)という異色の3ショットで、田村を慕う後輩2人との濃密なトークが繰り広げられている。田村は、2人と一緒に撮影するのは初めてだったそうで「どんな感じになるのかなと思っていたんですけど、2人が若いので僕もフレッシュさを合わせようとしたんですが、出来上がりを見たらやっぱりおじさんだなって感じました」と自虐的な発言で笑いを誘う場面も。一方、3ショットが実現したことで「フォーチュングループなんだなっていうのは感じられると思う」と語り、「座談会で後輩が僕たちに対してどう思っているのかを結構真面目に話せたので、いい先輩であり続けようと思いました」と胸を張った。

F.ENT OFFICIAL PHOTO BOOK 「季刊 ボイメン祭」VOL.1・2020冬

 記者から、具体的にどんな話をしたのか切り込まれると「ファンの方への対応やライブに対する姿勢など、僕たちの背中を見て『自分たちもまだまだ足りないなって感じます』と言われて。そんなふうに僕らのことを見ていてくれたなんて、普段はいじってばかりで嫌われているかなと思ってたんですけど、意外に好かれていました」と嬉々として語った田村。最後は「あとは本を読んでください!」と照れた様子でコメントを締めくくった。

F.ENT OFFICIAL PHOTO BOOK 「季刊 ボイメン祭」VOL.1・2020冬

 また、フォトブックの発売と同日にオフィシャルファンアプリ「ボイメン 祭nine. BMK ~Secret Message~」の配信が発表され、本誌とアプリのタイアップコンテンツも決定。そして2020年の今年、ボイメンはデビュー10周年を迎えることから、さまざまな新展開とともに、さらなる飛躍が期待される。リーダーの水野は、「10周年に入るので、今回の本もアプリもそうですが、ファンの方により参加していただける企画を色々準備しています。追々発表されていくので、楽しみに待っていただけたらと。それらを順番に楽しんでいくと同時に、10年も続けてこられたという感謝の気持ちをいろんな形で皆さんに返していく1年にしたいなと思います」と意気込みを語った。

【質疑応答】

Q. 季刊ということで、それぞれの季節でやってみたい企画は?

辻本 「夏に海で、みんなで海パン姿でバーベキュー! 海シリーズをやりたいです。(毎回木登りをしたいと言っていたことから)でも、海に木はないかぁ…探すわ!」

田村 「春の号は、みんなで花見をしながら、祭nine.や研究生たちと盛り上がっているところを撮る! どんちゃん騒ぎでいきたいと思います。普段は見られない“呑んべえ”な僕たちを見せたいなと。20歳を越えているメンバーにはみんなに飲ませちゃう!」

辻本 「イヤな先輩! 時代に合ってないよ! 飲みハラ(スメント)!!(笑)」

本田 「僕らはいつも改造学ランで、なおかつ刺繍の入ったものを着ているので、逆に標準の学生服を来て、入学式みたいな雰囲気の写真を撮る。おかん気質のメンバーもいるので、おかんの格好をして一緒に入学できたらなって。コスプレっぽく“入学式ごっこ”みたいなのもいいかなと。いっぱい家族を作りたいなと思います」

水野 「ボイメンは学ランショットが多くて、後輩は私服のようなスタイリングの衣装が多いので、僕たちも逆に私服っぽい衣装をいっぱい着させていただいたらいいのかな。今回は1発目だったので、ボイメンのトレードマークである学ランを前面に押し出したカットが多いんですけど、季節ごとに、季節に合ったファッションを着られたらいいのかなと思いました。あとはスポーツの秋だったらスポーツ大会とかね」

吉原 「ボイメンって、季節ごとのイベントの時にライブをしていることが多くて。僕自身は、人生で花見をしたことがないので、みんながやっているような季節のイベントをボイメンでやるというのは、僕にとっては新鮮です。見てくださる方にとっても、あまり見たことがない一面かなと。紅葉狩りとかにも行ったことがないし、遠出したいですね」

土田 「コンテストをしたいなと。自分たちの私服を着て、本を買ってくれた人にどのコーデが一番好きか、誰が一番センスあるかを決めてもらう。後輩も含めて、そういう企画をやれたらいいなと思います」

本田 「でも、後輩よりダサイっていうレッテルを貼られるのは本当に嫌だ!」

土田 「それはしょうがない!」

水野 「そういう企画でやると、みんないい服を着て来て、取り繕っちゃうから(笑)」

辻本&田村 「抜き打ちでやるのがいいんじゃない?」

水野 「盗撮!?」

辻本 「タムタム(田村)は、だいたいライブのグッズTシャツを着ているから。パーカー、そしてシャワーサンダルだよね」

F.ENT OFFICIAL PHOTO BOOK 「季刊 ボイメン祭」VOL.1・2020冬

Q. デビュー10周年について

水野 「2020年は東京オリンピック・パラリンピックなどビッグイベントが色々ありますけど、僕らボイメンも10周年に入るということで、いろんな方に参加していただけるような面白い企画をたくさんたくらんでおります。ツアーだったり東海エリア以外でも楽しんでいただけることを用意しています。まずは3月に舞台がありますので。10年も続けて来られたという感謝の気持ちを、いろんな形で皆さんに返していく1年にしたいなと思います」

1 2

韓流バナー
DMM TV

この記事をシェアする


海外ドラマバナー

ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2026年冬】TVドラマガイド

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!<br />仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.