ナイナイ・岡村が「男子ごはん」迎春SPに4年ぶりに登場。幻の食材を使った鍋に「人生で一番おいしい」2022/12/19

テレビ東京系では2023年1月3日に「男子ごはん 幻の食材を使った究極の鍋で迎春スペシャル」(午後0:30)を放送する。
国分太一と料理家・栗原心平氏がほのぼのとした雰囲気の中、日曜の昼にオンエアしている料理番組「男子ごはん」(日曜午前11:25)は、23年に15周年を迎える。今回のスペシャルでは、「究極の食材」をテーマに、国分と栗原が自ら調達してきた絶品食材を使った料理を紹介する。
ゲストには4年ぶりにナインティナイン・岡村隆史が登場。久々の出演とは思えないような息ぴったりの掛け合いを見せ、和気あいあいとした雰囲気の中での収録となった。
岡村は「4年振りの出演になりましたが、すごく楽しかったです。毎年年末になったら、マネジャーさんに“『男子ごはん』のオファー入ってる?”って聞いていたんですけど、ようやくこうやって呼んでもらえて、とんでもなくおいしい鍋を食べられたので、最高の収録でした」と喜びを報告。
そして、「太一くんはやっぱりスターなんだなってロケのVTRを見て思いました、純粋にすごいなと。心平ちゃんは、ロケで新しい部分を見せてくれていましたし、第2章に入った気がして、貴重な新年スペシャルになっていると思います。4年ぶりの出演でしたけど、来年も出ていいかな、出たいなって思っているので、視聴者の皆さまの声が大きくなればなるほど出演機会が増えると思うので『男子ごはん』の応援とともに、岡村隆史の応援もしていただけたらと思います」と、再来年に向け力強くアピールした。
一方、国分も「いつもと違う『男子ごはん』で心平ちゃんと僕がロケへ行って、究極の食材を探すというところと、4年ぶりに岡村さんが『男子ごはん』に遊びに来てくれたのが一番の見どころじゃないかなと思います」と、久々の岡村の出演を歓迎し、「今回の収録で出てくる食材は、食べてみたらびっくりとしか言えなくて、本当に“究極の食材”って言われるだけあるなって、全食材に思いますので、番組をご覧になって確認してもらえたらと思います」と自信たっぷり。
栗原は、総移動距離約3000kmという気合の入ったロケで入手した、市場にはなかなか出回らない究極の豚肉、カツオ節を使い「究極の豚しゃぶ」を調理する。
栗原は「ここまで過酷なロケっていうのも今までなかったのと、本当においしい食材ばかりが出る回になったので今回の収録は新鮮でした。食材のポテンシャルがとても高かったので調理のしがいもありましたし、ハイスペックな食材がここまで集まるのも珍しいと思います」とその成果に満足げ。
そして、国分は、幻の魚を自ら釣りに行き、栗原が調達した究極の昆布なども使用した、「究極の鍋」を披露する。岡村も思わず「人生で食べた鍋で一番おいしい」と連呼するほどの仕上がりとなった究極の鍋とは? また、岡村も、ワインのお供になるオリジナル料理の「ノーポリタン」を作りながら、結婚などを通じて変化してきた4年間のプライベートについて、普段話していないエピソードをぶっちゃけトークで展開する。
キーワード
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆