News ニュース

スパイシーガーリックが「NHK新人お笑い大賞」で大賞を受賞2022/11/01

スパイシーガーリックが「NHK新人お笑い大賞」で大賞を受賞

 「NHK新人お笑い大賞」が10月30日に行われ、スパイシーガーリック(片山智勝、村木侑平)が大賞に輝いた。

 これまで数多くのスターを輩出し、若手の登竜門とされてきた「NHK新人お笑い大賞」の出場資格は、結成10年未満のお笑い芸人であること。今年は、東京予選159組、大阪予選126組の合わせて285組が参加。スパイシーガーリックのほか、予選を勝ち抜いたオダウエダ、10億円、トンツカタン、パーティーパーティー、フースーヤ、紅しょうが、隣人の8組が本選に進出し、ネタを披露した。

 司会はフットボールアワーが担当。審査員を西川きよし、渡辺正行、久本雅美、よゐこ・濱口優、中川家・剛、2丁拳銃・小堀裕之、ふかわりょうが務めた。

スパイシーガーリックが「NHK新人お笑い大賞」で大賞を受賞

 スパイシーガーリックは、静岡県菊川市出身の32歳・片山と、東京都多摩郡日の出町出身の26歳・村木が、2020年にスクールJCA25期生同士でコンビを結成。プロダクション人力舎に所属している。

 大賞を受賞し、片山は「めちゃくちゃ、うれしいです。本当に今日のこの日に向けて生活やらアルバイトやら全部をここに向けてやってきたので。優勝したら泣きたかったんですけど、涙が出てこなかったのがくやしいです。自分に何か足りなかったのかもしれないです。もしかしたら」と喜びながらも、反省もある様子。

 一方の村木は「相方のネタは、すばらシーガーリックだなと」と褒めつつも、「ただ、相方が涙を流さなかったのが努力不足だなと」と落としてみせ、片山に「どっちだよ!」とツッコまれていた。

 なお、今回の「NHK新人お笑い大賞」は、NHKプラス(https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2022103007309)で11月6日午後5:18まで視聴可能。

スパイシーガーリックが「NHK新人お笑い大賞」で大賞を受賞
スパイシーガーリックが「NHK新人お笑い大賞」で大賞を受賞

この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2026年冬】TVドラマガイド

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!<br />仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.