News ニュース

加藤シゲアキが作家生活10周年!「タイプライターズ」で執筆秘話を告白。斉藤壮馬が愛してやまない作家・恒川光太郎がテレビ初出演2022/08/19

加藤シゲアキが作家生活10周年!「タイプライターズ」で執筆秘話を告白。斉藤壮馬が愛してやまない作家・恒川光太郎がテレビ初出演

 フジテレビで8月20日放送のバラエティー「タイプライターズ~物書きの世界~」(午前10:25、関東ローカル)では、MCはを務めるNEWS・加藤シゲアキの作家生活10周年を振り返る。さらに、“芸能人ゲスト”として、声優の斉藤壮馬が登場し、愛してやまない小説家・恒川光太郎氏の作品の魅力を紹介する。恒川氏は同番組が、初のテレビ出演となる。

 番組では、作家の知られざる素顔や執筆の裏側を探求すべく、作家を愛してやまない“芸能人ゲスト”と、そのゲストが薦める“作家”が登場。“芸能人ゲスト”の作家への熱い思いと、その作家の魅力あふれる作品や執筆秘話などを聞きながら、作家の頭の中を深くのぞいていく。

加藤シゲアキが作家生活10周年!「タイプライターズ」で執筆秘話を告白。斉藤壮馬が愛してやまない作家・恒川光太郎がテレビ初出演

 斉藤は、2010年声優デビュー後、「ハイキュー!!」や「アカメが斬る!などに出演し注目を集め、15年の第9回「声優アワード」で新人男優賞を受賞した実力派だ。読書家である両親や祖父母の影響で、実家には本があふれていたという斉藤は、多い時には月20冊くらい読むほど。まさに声優界きっての読書家だ。

加藤シゲアキが作家生活10周年!「タイプライターズ」で執筆秘話を告白。斉藤壮馬が愛してやまない作家・恒川光太郎がテレビ初出演

 そんな斉藤が紹介する恒川氏は、05年に「夜市」で第12回日本ホラー小説大賞を受賞し、小説家デビュー。1作目にして、第134回「直木賞」にもノミネートされ、瞬く間に注目を集め、才能を開花させた。ホラーとファンタジーをベースにした唯一無二の作風で、熱烈な読者と絶大な支持を得て、その後も数々の名作を世に送り出している。

加藤シゲアキが作家生活10周年!「タイプライターズ」で執筆秘話を告白。斉藤壮馬が愛してやまない作家・恒川光太郎がテレビ初出演

 恒川作品の中で、斉藤が特におすすめの1冊として挙げたのは「夜市」。「最初の1ページ目で好き、と思った。恒川さんの作品は冒頭から引き込まれる」と熱く語る斉藤は、その冒頭を朗読する。さらに、斉藤がセレクトした物語の重要なある場面を、斉藤と加藤も一緒に恒川氏の前で読み上げることに。2人の朗読を聞いた恒川氏は「感激しました」と大絶賛。そして、「夜市」を中心に最新作「箱庭の巡礼者たち」の魅力や、執筆の源となったスポットや作品、恒川氏が体験した不思議な心霊現象など、恒川ワールドの世界を深掘りしていく。

加藤シゲアキが作家生活10周年!「タイプライターズ」で執筆秘話を告白。斉藤壮馬が愛してやまない作家・恒川光太郎がテレビ初出演

 加藤シゲアキ、作家活動10周年を記念して特別企画を実施。盟友・中村文則氏や羽田圭介氏をゲストに迎え、加藤のこれまでの作家生活の軌跡を振り返る。

 12年、作家デビューとなった「ピンクとグレー」では、累計発行部数45万部を突破。その後、ドラマ化もされた「傘をもたない蟻たちは」や、第164回「直木賞」と第18回「本屋大賞」にノミネートもされた「オルタネート」など、数々の作品を放ってきた加藤。今年10年という節目を迎え、執筆を始めたきっかけについて聞かれると、「“文化人”って呼ばれたかった(笑)。小さい頃から小説家の憧れはあったし…」と素直な気持ちを明かす。加藤が「僕の生きてきた10年間の生きざまで学んできたことを形にした」と告白した最新作についても紹介する。


この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、多部未華子主演の火10「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、多部未華子主演の火10「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月・2月・3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!<br />
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、波留主演「アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを各ドラマページで随時更新☆

2025年の冬(1月・2月・3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、波留主演「アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを各ドラマページで随時更新☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.