ニューヨークがMC兼回答者!“いつの間にか”変わったことをクイズで出題2022/07/30

東海テレビでは7月31日に、ニューヨーク(嶋佐和也、屋敷裕政)がMC兼回答者を務める「ニューヨークのクイズ!いつの間に!?」(午後1:25、東海ローカル)を放送する。世の中は“いつの間にか”変化したものであふれているが、番組ではそんな“いつの間にか”変わった物事をクイズで出題。さらに、その理由を探ると、深い事情や知られざる苦労が見えてくる。
「学校で変わっていたモノ」では、TikTokで大人気の土佐兄弟(卓也、有輝)が学校あるあるコントで紹介。「座高測定」「ランドセル」「解剖実験」「卒業証書」がいつの間にか変わっていた。また、敗者罰ゲームの「いつの間にか超えていた先輩芸人を暴露」では、ニューヨークから超意外な芸人の名前が飛び出す。
収録を終え、屋敷は「クイズ番組なのに回答者が俺らだけで…。VTRは土佐兄弟だけが登場して新しい番組でした。本当にいろんな要素が詰まっていた。勉強になったり、考えさせられたり、感動もあったりで、笑いは“俺らの腕”で作れたのでよかったです」と手応えを明かす。
また、特に印象に残ったのは「日本の水族館でいつの間に…っていうのがあって、あれは衝撃でしたね」(嶋佐)、「衝撃を受けすぎて最初のリアクションがちょっと薄かったもんね。意味が分からなかった」(屋敷)と語り、加えて、嶋佐は「あるグッドアイデア商品が登場するんですけど、世の中の全部がそれになるんじゃないかっていうくらいすごかった。すぐ買います!」と驚いていた。
さらに、身の回りでいつの間にか変わったものを聞くと、屋敷が「俺らが1年目の時は電話帳に入ってる先輩芸人、全員に『あけましておめでとう』の電話して、出なかった時はメールをする文化があった。あれ、いつの間にか完全になくなったよな。絶っ対にいらん文化やった。こうやって世の中って変わっていくんでしょうね」と時代の流れを感じている様子。
そして、番組の見どころに関しては、「われわれニューヨークのみのお昼1時間特番。こんな形初めてかもしれません。内容もほかにないような斬新なクイズ番組になってるので、間違いなく楽しめると思います」(嶋佐)、「誤解を恐れずに言うなら、めちゃくちゃお金をかけて大人が動いてるニューヨークのYouTubeみたいな感じ。2人がひたすらVTRを見てクイズに答えるっていう(笑)。ということで『ニューヨークのクイズ!いつの間に!?』ぜひご覧ください。よろしくお願いします」とアピールしている。
なお、番組は放送終了後に、東海テレビB面(https://www.youtube.com/channel/UCp-qbLWi5z4AwD6oR4vLl4A)で見逃し配信を実施。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド
2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド
2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆















