TOKIOが「Good For the Planet ウィーク」でパーソナリティーを担当。地球&未来のために持続可能な取り組みを紹介!2022/05/29

日本テレビでは本日5月29日に「Good For the Planet×ZIP!〜地球がよくなる生放送〜」(午後2:00、関東ローカル)を放送する。
同局では、地球のため、未来のために持続可能な取り組み=“グップラ”なことを提案し、視聴者の皆さんとともに「地球のため、未来のため、よりよい暮らしのために今できること」を考えていくキャンペーン「Good For the Planet ウィーク(#グップラ)」をスタート。グップラパーソナリティーをTOKIO、グップラサポーターを指原莉乃、佐藤栞里、東京03が担当。水卜麻美アナウンサー、岩田絵里奈アナウンサーも参加し、5月29日~6月5日の8日間にわたり、さまざまな企画を展開していく。

「Good For the Planet×ZIP!〜地球がよくなる生放送〜」では、ウィークを盛り上げていくべく、地球によい=“グップラ”な取り組みを紹介。いつもの「ZIP!」(月~金曜午前5:50)をギュッと1時間にして、グップラ仕様で届ける。「ZIP!」の人気スポーツ企画「レジェンドティーチャー」では、TOKIOがユニバーサルスポーツに挑戦。近年SDGsへの関心の高まりとともに注目されている「年齢や性別、障がいの有無に関係なく誰もが楽しめる」ユニバーサルスポーツの魅力に迫る。
また、毎朝「ZIP!」で放送中の水卜アナの解説コーナー「?よミトく!」では、「世界から見た、日本の持続可能な開発目標=SDGsの達成度について伝える。より達成度を上げるための国内の取り組みや、日々の生活で私たちができることなどを考えていく。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆