志田未来、大好きなずん・飯尾のテンパる姿にウキウキ2021/11/18

志田未来と飯尾和樹(ずん)が、フジテレビ系で11月19日放送の「全力!脱力タイムズ」(金曜午後11:00)にゲストコメンテーターとして出演する。
同番組は、世界各地の最新ニュースや日本で論点となっている問題を、有識者たちが独自の視点から読み取り、思わず“脱力”するような切り口で解説する新感覚のニュースバラエティー。番組MCを務めるアリタ哲平(くりぃむしちゅー・有田哲平)をはじめ、キャスターの小澤陽子アナウンサー、吉川美代子、岸博幸氏、出口保行氏、齋藤孝氏ら“全力解説員”の面々が、毎回豪華ゲストを迎えて、唯一無二の“脱力”ワールドを繰り広げる。
今回は、何やら閑散としたスタジオで番組がスタート。3回目のゲスト出演となる志田も「いつもと雰囲気が違う…」と戸惑いを隠せない様子。そんな志田に、アリタが事情を説明し始める。いわく、今回の収録は衆議院議員総選挙の前に行われているため、番組スタッフも選挙特番の準備に駆り出されて、スタジオにはスタッフがたった2人しかおらず、そのせいで、もともと予定していた企画もできなくなってしまったというのだ。
そこで解説員たちは、代わりの企画を提案。「選挙後の日本はどうなるのか」について討論してみては?といった意見が出る中、志田が突然、「やりたいことがある」と意表を突いたアイデアを口にする。するとアリタは「じゃあ、そうしましょうか」と笑顔で即答。志田の提案する異色の企画が進行していく。

志田は「過去の2回も、ほっぺが痛くなるくらいたくさん笑わせていただいたんですが、今回は、また全然別の番組に来たかのような面白さがあって、すごく楽しかったです。『全力!脱力タイムズ』では毎回、“笑わないようにしなくちゃ”と思って収録に臨むんですけど、絶対に笑ってしまうんです」と反省。
中でも、一番笑いをこらえられなかったのは、「窮地に追い込まれてタジタジになっている飯尾さんが、とにかくずっと面白かったです!」と明かし、「しかもそれが、今までほかの番組では見たことがないくらいのタジタジ度なんですよ(笑)。そんな飯尾さんを間近で拝見することができて、うれしかったです。貴重な経験をさせていただきました(笑)」とうれしそう。

また、飯尾の大ファンだということで、「何度か共演させていただいているんですけど、それ以前から、もともとテレビで拝見していて大好きな芸人さんだったんです。今回、飯尾さんとご一緒させていただけると聞いた時から、収録を楽しみにしていました」と感激。
最後に「いつもとは違う、新しい『全力!脱力タイムズ』が見られるんじゃないかなって…私が言うのもおこがましいんですけど、本当にそう思います。飯尾さんの“ものすごくテンパっている姿”という新たな一面も見られますし(笑)、私自身も、番組の中で“あること”に初めて挑戦していますので、新しい一面をお見せできるんじゃないかなと思います」と見どころをアピールしている。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆