「ご当地怪獣プロジェクト」が始動! テーマソングはボイメンエリア研究生が担当2021/10/13

日本全国各地域の特徴や歴史などをモチーフにした「ご当地怪獣」を起用した「ご当地怪獣プロジェクト」の発表会が10月12日に行われ、司会をBOYS AND MEN・本田剛文が務めた。
本プロジェクトのプロデューサーであり、フォーチュンエンターテイメント社長・谷口誠治氏は、「“ご当地怪獣で日本を元気にする!”という思いに立ち、今だからこそご当地で根づくものを作り、地域の魅力を伝え、地方から元気を届けたいと考え、この度総合プロデュースをすることに至りました。このコロナ禍で皆が思うように動けなくなり、なかなか希望が持てなくなった今、老若男女問わず、そして特にこれからの世代である子どもたちに向け、ドキドキワクワクできるような夢ある作品づくりを行い、名古屋から全国世界を目指し元気を届けます」と、本企画の意図と意気込みを語った。

また、BOYS AND MENの弟分であり、各地域のエンタメを盛り上げるべく活動中のボイメンエリア研究生も登壇し、プロジェクトテーマソング「GO!GO!トレジャーロード!!」を披露。爽やかな応援歌をフレッシュさたっぷりにパフォーマンスした。
なお、「ご当地怪獣プロジェクト」は、47都道府県ごとの「ご当地怪獣」を描くドラマの制作のほか、イベント、展示会などの興行、グッズ制作、鉄道会社と連動した観光プロモーションなどの展開を目指す。さらに、2025年に開催される大阪万博でのパビリオン展開なども目標に掲げている。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆