【東京パラリンピック・9/1◆本日の見どころをピックアップ】車いすテニスダブルス・諸石光照&菅野浩二組が3位決定戦に。銅メダル獲得なるか2021/08/31

陸上競技の女子100mT54(車いす)予選は村岡桃佳に注目だ。夏季パラリンピックは初出場だが、冬季は2回出場し、2018年平昌大会でアルペンスキー(座位)大回転金メダルなど、冬季大会日本選手最多となる計5個のメダルを獲得。冬のメダリストが夏の祭典でも輝くか。
男子走り幅跳びT64(運動機能障がい/義足)決勝は、3連覇に挑むマルクス・レーム(ドイツ)に世界中の視線が集まる。6月のヨーロッパ選手権で自身の世界記録を更新する8m62をマーク。これは先のオリンピック東京大会の優勝記録を21cmも上回るもの。「同じ東京大会のオリンピックの記録を越えての金メダル」を目標に掲げてきた王者が、どんなジャンプを見せてくれるか。
車いすバスケットボールは男子準々決勝が行われ、予選リーグA組を2位で通過した日本は、B組3位のオーストラリアと対戦する。オーストラリアは2018年世界選手権3位の強豪だが、日本の武器であるプレスディフェンスが機能すれば、十分戦えるはず。予選リーグで最終戦でチーム最多22得点を挙げた香西宏昭らの活躍が期待される。
射撃はR3 10mエアライフル伏射SH1と、R5 10mエアライフル伏射SH2(ともに運動機能障がい)が行われ、佐々木大輔、水田光夏、渡邊裕介が出場する。
車いすテニスは、クアード(上下肢障がい)ダブルス・3位決定戦に諸石光照&菅野浩二組が出場。リオデジャネイロ大会の金メダルペアと対戦した準決勝は、緊張からか動きが硬く、第1セットを2-6で落としたのが響いて破れたが、第2セット途中から本来のプレーが戻り、4ゲームを連取して意地を見せた。今回の試合は出だしから菅野がつなぎ、諸石が前に出て決める得意の形で積極的に攻め、銅メダルをもぎ取ってほしいもの。また、女子ダブルス準決勝に上地結衣、大谷桃子組が出場。メダルを確定させられるか。男子シングルス準々決勝の臨む国枝慎吾のプレーも見ものだ。
▶パラリンピックの記事一覧はこちらをチェック!(https://www.tvguide.or.jp/news_category/tokyo2020-para/)
▶オリンピック・パラリンピックの記事一覧はこちらをチェック!(https://www.tvguide.or.jp/news_category/tokyo2020/)
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド
2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド
2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆











