【東京パラリンピック・8/25◆本日の見どころをピックアップ】水泳、卓球、自転車トラック…日本勢のメダル第1号が生まれる可能性あり2021/08/24

団体球技以外では、水泳、卓球、自転車トラック種目などが実施されれる。水泳は各種目の予選が午前中(午前9:00~)、決勝が午後(午後5:00~)に行われ、日本勢のメダル第1号が生まれる可能性が高い。
中でも期待を集めているのが、男子100mバタフライS14(知的障がい)に出場する東海林大だ。200m個人メドレーの世界記録保持者として知られるが、一時はこの種目の世界記録も持ち、2018年パンパシフィック選手権優勝、2019年世界選手権3位など実績も輝かしい。複数のメダルを狙う今大会、競技初日に早くも1個目をつかむか。男子50m平泳ぎSB3(肢体不自由)予選の鈴木孝幸にも注目だ。2004年アテネ大会に初出場し、2008年北京大会のこの種目で金メダル、2012年ロンドン大会で銅メダルを獲得。惜しくも4位に終わった前回リオ大会から5年、5大会目の祭典で再び表彰台に立つために力泳する。
卓球は男女シングルス各クラスの予選が行われる。メダル候補として期待されているのは、男子クラス9(肢体不自由/立位)の岩渕幸洋。2018年世界選手権3位など、豊富な経験と実績を誇る日本のエースであり、卓球台近くでの守備からのカウンター、多彩なサーブを武器に、金メダルを目指す。女子クラス11(知的障がい)のリオ大会で5位に入賞した伊藤槙紀、唯一車いすクラス(クラス2)に出場する皆見信博の試合も見もの。
自転車は女子個人3000mパシュートC1-3(運動機能障がい)の藤井美穂と杉浦佳子に期待が集まる。両者ともロードレースを得意とするが、トラックでもメダル圏内の実力を持つ。決勝レースの時間からいって、こちらの種目からメダル第1号が誕生するかも。
▶東京パラリンピック 放送スケジュール(地上波・BS放送)はこちらをチェック!(https://www.tvguide.or.jp/schedule-olympic-paralympic/)
▶パラリンピックの記事一覧はこちらをチェック!(https://www.tvguide.or.jp/news_category/tokyo2020-para/)
▶オリンピック・パラリンピックの記事一覧はこちらをチェック!(https://www.tvguide.or.jp/news_category/tokyo2020/)
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆