HKT48、福岡の31町村の魅力をガチンコPR!「HKTのピシャッと48」がスタート2020/12/17

福岡の街を拠点とするアイドルグループ・HKT48。活動10年目となる今年11月には、新常設劇場「西日本シティ銀行 HKT48劇場」(福岡市中央区「BOSS E・ZO FUKUOKA」内1階)がオープンした。そんなノリにノッテいる彼女たちが、TNCテレビ西日本で12月18日から新番組「HKTのピシャッと48」(毎月第3・4金曜深夜1:25)をスタートさせる。同局でHKT48が冠番組を持つのは、約5年ぶりのことだ。
番組は、福岡県31町村でのオールロケ。その町や村をHKT48のメンバーと、パラシュート部隊(斉藤優、矢野ペペ)、ブルーリバー・川原豪介の3人のうちいずれか1人と共に巡り、その地の魅力を発見しながら“ガチンコ”でPRする。
企画のゴールは、番組が用意した現金4万8000円を使い切ること。町で人気の飲食店での食事や施設の利用、特産品の購入など町のPRにつながることであれば、使い道はなんでもOK。ただ、使い切るまで帰れないというルールだ。HKT48の出演者のうち1人は、福岡県の町村のPR大使に任命されたメンバーだという。PR大使としての威信にも関わってくるため、彼女たちにとっては重要な“任務”となる。


12月18日の初回には、HKT48の坂口理子と田中美久、ブルーリバー・川原が出演。3人が向かうのは、福岡県の中央部に位置する田川郡大任町。中心部に彦山川が流れており、豊かな自然に囲まれた町だ。そんな大任町のPR大使(仮称)を任命されたのは、田中。記念すべき初回放送ということもあり、責任重大だ。3人は大人も楽しめる“子ども広場”や飲食店、道の駅といったさまざまなスポットを訪れ、町の魅力を発見する。


関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド
2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド
2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆















