佐々木希、池田美優が令和の子どもニュース番組にレギュラー出演! 今、気になるニュースとは?2025/03/27

NHK総合で4月5日からスタートする情報番組「週刊情報チャージ!チルシル」(毎週土曜午前9:00)の会見が行われ、佐々木希、MCのニュースモンスター「ちるる」の声を務める池田美優、チルシルズの大野りりあな、緑川玖、ミヤシロ藍玲、阪口陽南、岸正浩解説委員、江原啓一郎アナウンサーが登場した。
「チルシル」は、家族で楽しみながら、世の中で起きていることが分かるニュース・ジャーナル番組。番組では、今知ってほしいニュースをコンパクトに、子どもたちにも分かる言葉で紹介したり、よく耳にするけど、大人でも詳しくは分からない社会問題について、アニメーションを用いて優しく解説する。
会見に登場した佐々木は「パイロット版参加させてもらった時に、すごく分かりやすく解説してくださって、VTRではポップに楽しく学べるようなイラストが使われていて、ニュースを楽しく学ぶことができました。自分の知識も増えますし、こういう番組がこれから届くといいなと思いました」と番組の魅力を語る。
池田は、声でMCを務めるということで「前回は、スタッフさんが頑張って調べてくださった文章を、どう分かりやすく、どんなテンションで伝えるかということを意識していました。あと、生放送なので、何かあったら…と思っていて過去2回は大丈夫だったのですが、今後何が起こるか分からないので、そういう時にはMCとして頑張りたい」と心意気を見せた。

本番組は「正直分からん」というニュースにNHKの解説委員がとことん答えるコーナーも。最近“正直分からないと思ったニュース”について問われたチルシルズは「今、3月なのにどうしてこんなに暑いのか」(緑川)、「米の値段が倍くらいに増えていて、いつか食べられなくなってしまうのではないか」(ミヤシロ)、「黄砂がすごいが、砂はなくならないのか、なんで春だけ黄砂が多いのか」(阪口)、「アメリカが外国への支援を減らすというニュースを見て、なぜトランプ大統領は減らそうと思ったのか」(大野)と子どもならではの視点で率直に疑問を述べる。
さらに、記者から“最近自身の周りで起こったニュース”を聞かれた佐々木は「お米がどんどん高くなっていて、すごく寂しいです。私の出身の秋田も米どころなので、『なんとかしてしてください』という思いです。いっぱいお米を食べたいですし、子どももお米が大好きで、これ以上高くなると大変なので」と米の価格上昇を痛感している様子。一方、池田は、「最近家の中に小さなガがいて。どこから入ってくるのか疑問だったのですが、ある日米びつを見たら犯人を見つけて。今は対策をしましたが、皆さんも気を付けてください」と衝撃のニュースを告白した。
最後に佐々木が、「一つでも知識が増えていくと、それが自信にもつながりますし、知っているのと知らないのでは絶対に知ってる方がいいと思いますので、私も子どもたちと一緒に楽しく、分からないことには正直に学んでいきたいと思います」と4月からの放送に向けての意気込みを語った。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド
2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド
2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆















