照英が久米島で新種発見!? 爆笑問題は激レアな深海ミッションに挑む「爆笑問題の深海WANTED」第10弾2024/07/07

フジテレビ系で本日7月7日に放送する、「爆笑問題の深海WANTED10~衝撃!沖縄・神秘の海で新種大発見SP~」(午後4:05=テレビ静岡制作)。爆笑問題(太田光、田中裕二)がMCを務め、深海の神秘に迫る番組の第10弾となる今回は、沖縄県久米島での新種発見の超難関ミッションに照英が挑む。また、東京都池袋のサンシャイン水族館では、爆笑問題が激レアな深海ミッションにも挑戦する。
95%が未知の世界と言われる深海では、今も世界中で新種発見が相次いでいるという。そんな中、2015年放送の第1回より、深海の神秘にさまざまな角度から迫り、研究機関も驚くほどの激レアな深海生物の撮影・捕獲・展示に成功してきた「爆笑問題の深海WANTED」。記念すべき10回目となる今回のテーマは、「新種の深海生物を探せ!」。新種発見のミッションを達成するため、今回調査地に選んだ久米島は、自然豊かで美しい島の周りは水深1000m超えの深海に囲まれている。なおかつ、未だ調査の及んでいないエリアが多く新種発見も期待できる。
昨年に引き続き、ミッションに挑戦した照英は、「『絶対やる!』と即答しました」とオファーを快諾したことを振り返る。昨年のロケで、自分の知らないことを学べることに衝撃を受けたようで、童心に戻ったような感覚が1年経った今もなお続いているらしい。「あの衝撃、あのワクワク感を今年も味わえるのかと興奮しました!」と、昨年以上に気合を入れてロケに臨んだという彼は、5日間で新種発見という超難関ミッションを達成できたのか?

収録後、照英は「夜の岸壁採集のロケは最高でした。(解説を務める)鈴木香里武さんをはじめとする深海スペシャリストの皆さんは休まない。みんな楽しいから休まず生物を探す。それがすごい! そうじゃないと突き抜けることができないんだなと。(岸壁採集ロケの際に)自分でやっと捕獲できた、ミミイカはかわいすぎました!」と振り返った。
一方、第1回からMCを務める爆笑問題は、10年目にして初めてスタジオを飛び出し、秋元真夏とともにサンシャイン水族館へ。照英の久米島での奮闘ぶりをサメやエイが悠々と泳ぐ大水槽の前で見届けるともに、サンシャイン水族館で激レアな深海ミッションにも挑戦する。

秋元も、昨年に引き続きのに出演となるが、昨年を超える激レア映像のオンパレードに「未来につながるかもしれない発見もあって、深海初心者の私もドキドキが止まらなかった!」と興奮した様子。また、サンシャイン水族館を訪れるのは初めてだとも言い、「どうして今まで来なかったんだろうと後悔するぐらい。深海には、かわいくて見ているだけで癒やされる生き物もたくさんいるので、いつかゆるキャラ的な新たな深海生物を発見してみたいです!」と、収録中や休憩中もたくさんの生物に魅せられていた。加えて「海の生物の神秘とそれに立ち向かう人たちの素晴らしい研究と技術を一緒に見届けていただけたらなと思います」と、呼び掛けている。

解説を担当した、“令和のお魚王子”こと鈴木香里武氏は、「毎回発見だらけで、爆笑問題のお二人にはいつも学ばせていただいております。深海生物に対する知識があると、知っている分その生態ばかりが頭に浮かんで見えなくなくなることもある。番組には深海生物をよく知らない人にも面白がってもらえる入り口が必要で、『この深海魚、アレに似ている』と、姿かたちを面白がってくださるお二人の目線がいつも刺激になって勉強になっています」と、専門家とは違う目線でコメントする爆笑問題の2人に感謝した。

関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆