News ニュース

町田樹と鑑賞!「NHK杯国際フィギュアスケート」パブリックビューイングを開催2023/10/23

町田樹と鑑賞!「NHK杯国際フィギュアスケート」パブリックビューイングを開催

 NHKでは、11月24日から行われる「2023NHK杯国際フィギュアスケート競技大会」に合わせ、パブリックビューイング「魅せる!聴かせる!8Kパブリックビューイング」を開催。26日には、町田樹氏がゲストとして登場する。

 「魅せる!聴かせる!8Kパブリックビューイング」は、競技会場にいるかのような“超迫力映像”、氷が削られる音まで聞こえる“立体音響”、その世界観にひたることができる特別な空間を東京・新宿駅真上のLUMINE 0(ルミネゼロ)で体験できるパブリックビューイング。大会最終日となる26日のエキシビションを、男子シングルで活躍し深く的確な解説でも人気の町田氏と、大のフィギュアスケート好きとして知られるお笑い芸人・石井てる美をゲストに迎え、スケーターならではのトーク・解説を交えながら楽しく鑑賞。司会は、上田早苗アナウンサーが務める。

 町田氏は「NHK杯のパブリック・ビューイング・トークショーはNHK初の試みだそうです。グランプリシリーズのクライマックスに位置づけられるNHK杯のエキシビションを、美しい映像で皆さまと共に鑑賞できますことを、心より楽しみにしております。皆さま、奮ってご参加ください。会場にてお待ちいたしております」と呼び掛ける。

町田樹と鑑賞!「NHK杯国際フィギュアスケート」パブリックビューイングを開催

 石井も「NHK杯のエキシビションを8Kで、しかも“氷上の哲学者”町田樹さんとご一緒に堪能できる。なんというイベントでしょう。試合の緊張から一瞬解き放たれたスケーターたちのエモーショナルな演技を、町田樹さんの視点と併せて鑑賞したら、より立体的にフィギュアスケートの世界を楽しめること間違いありません。皆さんと特別な鑑賞体験ができることに今からワクワクしています」と期待に胸を膨らませている。

 エキシビションスペシャルトーク&パブリックビューイングへの参加は無料だが、申し込みが必要。NHKサイトの専用申し込みフォームから、11月12日午後11:59まで応募が申し込みが可能。応募多数の場合は抽選となる。

 なお、会場では、24日ショートプログラム、25日フリープログラムの8K映像パブリックビューイングも開催。こちらは上映のみでトークイベントはないが、応募は必要。

この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.