News ニュース

「パパとムスメの7日間」にスギちゃん、鈴木ゆうかが出演2022/08/02

「パパとムスメの7日間」にスギちゃん、鈴木ゆうかが出演

 TBSの深夜ドラマ枠「ドラマストリーム」の3作目の作品として放送中の連続ドラマ「パパとムスメの7日間」(火曜深夜0:58、関東ローカル)の8月16日放送・第4話からスギちゃん、8月30日・第6話から鈴木ゆうかが出演することが分かった。

 15年ぶりに“ムスメ”の恋愛を中心としたラブコメディーとしてリメークされた本作は、前作同様、今どきの女子高生・川原小梅(飯沼愛)が、さえないサラリーマンのパパ・恭一郎(眞島秀和)と事故に巻き込まれ、お互いの人格が入れ替わってしまうことからスタート。そして令和版では、入れ替わったパパとムスメが元に戻れる日を信じて奮闘する従来のストーリーに加えて、意中の先輩・大杉健太(長尾謙杜)と結ばれたい小梅と、その先輩にムスメを奪われたくない恭一郎、そして小梅より恭一郎の性格にひかれているかもしれない健太という、“パパとムスメとカレ”の奇妙な三角関係ラブコメディーとして描かれている。

 スギちゃんが演じるのは、小梅の担任・両角先生。第4話では、小梅と恭一郎の心が入れ替わってしまったことで、小梅にまさかの留年騒動が勃発。担任である両角先生は生徒たちから恐れられる存在なのだが、そんな両角先生から三者面談をすると言われ…。真面目で情に厚くもワイルドな役どころの両角先生をどう演じるのか注目だ。

 さらに、鈴木は、第6話から登場する、健太の幼なじみ・藤野凛花役を務める。明るくハキハキとした性格でスタイルも抜群の凛花は、健太と家族ぐるみの仲。凛花の存在が、小梅と健太先輩との関係に変化をもたらすことになる。

 スギちゃんは「飯沼愛さん演じる小梅の担任の両角先生を演じるスギちゃんだぜぇ! 真面目で怖くてみんなから恐れられている先生だけど本当は情に厚いんだぜぇ。そんな先生役をスギちゃん体当たりで演じたぜぇ、ワイルドだろぉ! 4話以降も出てくるからぜひ見逃さないでくれだぜぇ!」とアピール。

 鈴木は「15年ぶりにリメークされる『パパムス』に出演することができて本当にうれしく思います! 健太に真っすぐな凛花が、物語にどんな波乱を起こすのか楽しみにしていてください!」と呼び掛けている。

この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.