尾上菊之助が朝ドラ初出演!「カムカムエヴリバディ」で銀幕の時代劇スター役「新鮮な気持ちで見ていただけるのでは」2021/10/20

尾上菊之助が、NHK総合ほかで11月1日スタートの連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(月~土曜午前8:00ほか)に出演することが分かった。
上白石萌音、深津絵里、川栄李奈が主演を務める同作は、“朝ドラ”史上初となる3人のヒロインが登場し、昭和・平成・令和の時代に、ラジオ英語講座とともに歩んだ祖母、母、娘の3世代親子を描くファミリーストーリー。ラジオで英語を聞き続けることで、それぞれの夢への扉を開いていく3人の姿から「小さな一歩一歩を積み重ねることが、思ってもいない人生を切り開き、明るく照らしていく」というメッセージが込められた、波瀾(はらん)万丈なハートフルコメディーだ。
菊之助が演じるのは、日本映画界を率いる銀幕の大スター・桃山剣之介。時代劇映画の「棗黍之丞(なつめ・きびのじょう)見参」が大ヒットし、シリーズ化。清新な演技と甘いルックスを兼ね備え人気を不動のものとする。デビュー作の「桃から生まれた剣之介」からモモケンの愛称で親しまれている人物だ。
連続テレビ小説初出演となる菊之助は「朝ドラにはいつも朝の15分に安らぎと感動をいただいていたので、その現場に参加することができ、とても光栄でうれしく思っています」と喜びを伝え、「普段、歌舞伎をやっている私には、銀幕の時代劇スターの役は斬新なので、皆さまには新鮮な気持ちで見ていただけるのではないかと思います。今回は、3世代のヒロインが100年にわたって織りなす物語です。私がそこにどんなふうに寄り添い、関わらせていただけるのかご注目していただきたいと思っています」とメッセージを寄せている。
制作統括の堀之内礼二郎氏は「桃山剣之介は『カムカムエヴリバディ』の世界の中で、戦前から活躍する銀幕の大スターです。この令和の時代でも昭和の香りをまといつつ、当時の映画スターの気品と美しさを表現できる役者をイメージした瞬間、菊之助さんの姿が頭に浮かびました」と起用の理由を伝える。
そして「殺陣(たて)シーンの撮影の初日、『歌舞伎と時代劇の殺陣は勝手が違うので大変です』とおっしゃっていましたが、始まってびっくり。その流れるような刀さばきは、美しい舞いを見ているかのようでした。剣之介さんの雄姿をテレビでご覧になった時はぜひ、『よっ! モモケン』とお声掛けください!」と呼び掛け、「で、そもそもなぜ銀幕の映画スターが出てくるのか。それは本編でのお楽しみに…」と期待をもたせている。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆