News ニュース

「8時だョ!全員集合」のコントが局の垣根を超えてフジテレビで放送2021/03/16

「8時だョ!全員集合」のコントが局の垣根を超えてフジテレビで放送

 フジテレビ系では3月28日に「春だ!ドリフだ!みんなあつまれ全員集合!」(午後7:00)と題して、同系の「ドリフ大爆笑」「志村けんのバカ殿様」「志村けんのだいじょうぶだぁ」に加えて、1969年10月にスタートし85年9月までの16年にわたりTBS系で放送されていた「8時だョ!全員集合」のコントを蔵出しする。

 今回は、局の垣根を越えてザ・ドリフターズのコントを存分に楽しめる異例の試み。視聴者からの「『8時だョ!全員集合』のコントも見たい」という声が多数寄せられたことから、実現に至った。

 番組では、建物が盛大に崩れる「8時だョ!全員集合」名物の「屋台崩し」や「学校コント」といった番組を代表するコントをはじめ、今なお誰もが口ずさむ「東村山音頭」や「早口言葉(合唱隊・カラス)」を披露するザ・ドリフターズに、志村けんさんが番組に初登場する超貴重な場面まで一挙に見せる。

 さらに、「8時だョ!全員集合」の後番組である「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」でのコントもオンエア。また、「ドリフ大爆笑」名物の「もしもシリーズ」や、志村さんが扮(ふん)する“変なおじさん”“ひとみおばさん”といった国民的コントキャラクターも続々と登場。いしのようこ、梅沢富美男、柄本明、沢田研二、優香、森光子、和田アキ子ら豪華ゲストとの貴重な共演コントもめじろ押しだ。

「8時だョ!全員集合」のコントが局の垣根を超えてフジテレビで放送
「8時だョ!全員集合」のコントが局の垣根を超えてフジテレビで放送
「8時だョ!全員集合」のコントが局の垣根を超えてフジテレビで放送

この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、多部未華子主演の火10「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、多部未華子主演の火10「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月・2月・3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!<br />横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、波留主演「アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを各ドラマページで随時更新☆

2025年の冬(1月・2月・3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、波留主演「アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを各ドラマページで随時更新☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.