岡田結実が「江戸モアゼル~令和で恋、いたしんす。~」で主演。現代にタイムスリップした江戸の花魁に!2020/12/01

岡田結実が、日本テレビ系で2021年1月7日にスタートする連続ドラマ「江戸モアゼル~令和で恋、いたしんす。~」(木曜午後11:59=読売テレビ制作)で主演を務めることが分かった。岡田は、江戸時代から現代に突然タイムスリップした、江戸の花魁・仙夏(せんか)を演じる。
ドラマは、江戸キリエ氏による人気コミックス「江戸モアゼル」が原作。野暮なこと、筋が通らないことを嫌い、客だろうがお大尽だろうがキッチリと言い負かす、気風のいい愛すべき花魁の仙夏が、江戸時代から現代にタイムスリップ。そこで出会った、“コミュニケーション下手で、恋に奥手な令和男”と仙夏を中心に恋の四角関係が展開されるほか、登場人物たちが抱える現代の悩みやトラブルを前に、毎回仙夏が「粋じゃないねぇ」の決めゼリフとともに、そっと背中を押して、気持ちを晴れやかにさせていくハートフルなラブコメディーだ。

バラエティー番組での活躍、ドラマの主演と着実にステップアップを重ねる岡田が、コメディエンヌとしての顔と、妖艶(ようえん)な大人の女性の魅力を融合させた芝居で新境地を見せる。そんな岡田が仙夏に扮(ふん)した花魁姿のビジュアルも公開。これまでの作品ではあまり見せることがなかった大人な表情も垣間見え、ドラマへの期待を一層高めるカットとなっている。
岡田は演じる仙夏について「とても心(しん)が強く粋じゃない曲がったことがとても嫌いで、だからってそれを押し付けるわけでもなく、引くところは引く、そしてどんなにつらいこと、悲しいことがあってもめげずにそこで一生懸命咲き誇ろうとするかっこいい生きざまに、私は仙夏になる上でとてもひかれる女性です」と魅せられている様子。
そして「この作品を見てくださる方々が少しでも悩んでいたり考えていることがあったりした時に、少しでも背中をさすってあげられるそんな仙夏、作品になったらいいなぁと思いつつ、コメディー&ラブもあるので気楽に楽しんでいただきたいです!」とメッセージを寄せている。
ドラマ化にあたり、原作の江戸氏は「ひそかに趣味全開で描き始めた漫画だったので、まさかこうした機会をいただけるとは…!!と、恐縮しつつ、大変ありがたくうれしいです!」と喜びを語る。
岡田に関しては「可憐で、元気なイメージです! いろいろな番組で楽しく拝見していたので、主人公役を演じていただけることを伺い、とてもうれしく楽しみです!」と感激し、「華やかでにぎやかな作品になりそうで、一視聴者として、ひたすら楽しみにしております!」と期待している。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド
2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド
2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆














