「timeleszファミリア」記憶崩壊寸前!? 100人の子どもの名前暗記チャレンジ完結!2025/10/27 06:00

本日・10月27日、日本テレビの「timeleszファミリア」(月曜深夜0:29、関東ローカル)で、「最強記憶術でイチカバチカ!100人の子どものフルネームを1時間で覚えられるか!?」チャレンジ“完結編”を放送。
「timeleszファミリア」は、timelesz(佐藤勝利、菊池風磨、松島聡、寺西拓人、原嘉孝、橋本将生、猪俣周杜、篠塚大輝)にとって日本テレビ初のレギュラー冠番組。
前週から続く企画「timeleszのイチカバチカ」は、timeleszの8人がイチかバチかの“超ギリギリチャレンジ”に挑み、ドキュメントバラエティーとしてその生きざまと成長を楽しく引き出していく。

今回、過去に暗記チャレンジで苦い思いをした松島と猪俣のリベンジをかけ、8人全員が総勢100人の子どもの名前暗記に挑戦。佐藤&菊池&原が担当する高学年チーム、松島&寺西が担当する中学年チーム、橋本&猪俣&篠塚が担当する低学年チームの3組に分かれ、それぞれが「最強記憶術」を駆使して奮闘している。その「最強記憶術」とは、心を落ち着かせる青ペンを使った受験勉強法や、体を使った動作暗記、さらにはユニークな「健康サンダル暗記術」。果たしてスーパー暗記術が通用するのか、注目どころだ。

しかし、タイムリミットが迫るにつれて、timeleszの記憶は崩壊寸前。個性豊かなものが多い現代の子どもの名前に翻弄(ほんろう)されたメンバーたちは、極度のプレッシャーに追い込まれてしまう。真面目に暗記に励む佐藤は「全然…全然入ってこない! もう駄目だ、脳がパンクしそうだよ!」と苦悶(くもん)し、追い詰められた原は「オレは健康サンダルに全てを懸ける!!」と熱く叫ぶ。さらに、低学年チームは子どもの勢いに圧倒されてしまい、橋本が「俺、全然覚えてねーぞ!」と大パニック。そんななか、中学年チームでは子どもの扱いに慣れた寺西が「保育士さんって、マジですげぇな…」と感嘆の声を漏らすなど、メンバーの意外な人間性も見てとれる。
いよいよ迎えたクライマックスでは、暗記の方針をめぐり、メンバー間での大もめが勃発しそうな様相に。熱い絆で結ばれたtimeleszだが、子どもたちと築いた絆の死守に成功することができるのか? 制限時間内に100人全員のフルネームを覚えきり、リベンジ達成に向けたイチかバチかの最終決戦で、笑いと感動、そして緊張と衝突が交錯する。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド
2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド
2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆














