斎藤工主演「誘拐の日」明日スタート! お人よしの誘拐犯が殺人事件の容疑者に…!?2025/07/07 21:00

テレビ朝日系では、7月8日より斎藤工が主演を務めるドラマ「誘拐の日」(火曜午後9:00、初回は拡大スペシャル)がスタートする。
本作は、心優しきマヌケな誘拐犯・斎藤×記憶喪失の天才少女・永尾柚乃という奇妙な凸凹バディが、次々と襲いかかる危機を乗り越えながら犯人捜しと逃亡劇を繰り広げる、巻き込まれ型ヒューマンミステリー。深澤辰哉(Snow Man)、江口洋介、内田有紀、安達祐実、望海風斗、佐藤寛太、鈴木浩介、長谷川初範ら多彩な共演者が集結していることでも話題沸騰している本作が、7月8日に初回拡大スペシャルで衝撃のスタートを切る。
同スペシャルでは、斎藤演じる主人公・新庄政宗が、心臓病の娘・芽生(日下莉帆)の手術費用を確保するため、妻・汐里(安達)に押し切られる形で裕福な病院長の娘・七瀬凛(永尾)を誘拐するところからスタート。しかし、凛は記憶喪失になっていることが判明。新庄はとっさに自分がパパだとウソをついてしまい、以来“父親役”を演じる羽目に。さらに、凛は博識で発想も鋭く、多言語を操る天才児であると分かり…。

そんな中、凛の両親である院長夫妻が何者かに殺害され、誘拐はともかく、身に覚えのない殺人容疑までふりかかってしまう新庄。警察はもちろん、なぜか凛を狙う正体不明の男にも追われ、凛とともにハラハラドキドキの逃亡生活になだれ込むまでが怒涛(どとう)のごとく描かれていく。
心優しいが故に“押し”に弱く、次々と困難に巻き込まれてしまう主人公・新庄を、斎藤が繊細かつひょうひょうと熱演。わずか8歳ながら数々の作品で大人顔負けの実力を披露してきた永尾は記憶喪失の天才少女という難役に堂々挑み、多言語を駆使するシーンでも圧巻の演技を見せる。

実は、本作は登場人物全員がそれぞれ秘密を隠し持っており、その怪しさがストーリーの奥行きを深めていくことに。記憶喪失の凛は天才少女であることは間違いないが、一体どんな教育を受けていたのか。逃亡生活中、凛の腕にいくつものアザが残されていることが明らかになるが、もしや虐待を受けていたのか。そんな凛を新庄の妻・汐里は、なぜ誘拐のターゲットに据えたのか。そして、新庄にも凛には決して知られたくない暗い過去を抱えているようで…。
このほか、凛の父が院長を務める病院の顧問弁護士・山崎忠(深澤)、謎の医学博士・水原由紀子(内田)、新庄を追いながら「この誘拐、何かがおかしい…」と直感する所轄のベテラン刑事・須之内司(江口)らひと癖もふた癖もあるキャラクターが入り乱れ、衝撃のラストまで一瞬たりとも目が離せないノンストップミステリーが展開する。

関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、人気漫画の実写化「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」、木村文乃×ラウール共演「愛の、がっこう。」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月~6月)に放送された連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介☆
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」や日曜劇場「キャスター」、多部未華子主演「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」、芳根京子&本田響矢「波うららかに、めおと日和」のほか、深夜ドラマ&BS放送ドラマも含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなども!