タモリ&山中伸弥の新番組がスタート! 吉岡里帆も加わり知られざる世界と出合う!?2025/06/27

NHK総合では、新しい“知的探求エンターテインメント番組”である「知的探求フロンティア タモリ・山中伸弥の!?」(土曜、午後7:30、隔月放送)を7月12日よりスタートする。
タモリとノーベル賞科学者・山中伸弥氏のダブル司会で人気を博す「NHKスペシャル」のシリーズ「人体」から生まれたタッグが、さらにパワーアップ。新番組では、「人体」の枠を超え、森羅万象を対象に、毎回異なるテーマを取り上げる。MCには俳優・吉岡里帆も新たに迎え、この3人だからこその視点で、知られざる世界との出合いをとことん楽しみ尽くす。
新番組のタイトルが表しているのは、世界にあふれる感動=「!」と好奇心=「?」。番組では科学にとどまらず、医療、宇宙、歴史、芸術など、あらゆる分野における知的探求の最先端を取材する。それぞれの分野で最前線を歩む者だけに見えているものに迫り、最先端のドキュメント映像とタモリ・山中・吉岡が紡ぐ軽妙なスタジオトークでたどり着く先に広がるのは、番組を見る前とは全く異なる“新しい景色”。視聴者に「世界はこんなにも豊かで面白い」という新鮮な驚きと新しい景色を届ける。
初回のテーマは、“AIは人間を超えるか”。ChatGPTに代表される対話型AIは、今や生活に欠かせない相棒のような存在になりつつある。今回、最新のAIを使って挑戦するのは、「笑い」の創造。AIが生み出す「笑い」をタモリはどう捉えるのか。AI開発の最先端は、私たちに何を問いかけるのか。
タモリは「『人体』シリーズが終わって山中先生とご一緒できないと思っていましたので、非常にうれしいです。吉岡さんは、大変利発な方です」と共に司会を務めるメンバーへの印象を述べると、山中氏も「タモリさんの博識ぶりと、物事の本質を見抜く洞察力にはいつも感銘を受けています。タモリさんのユニークな視点と、私の専門分野である科学の知見を組み合わせることで、今までになかったような化学反応が生まれると期待しています。吉岡さんは、知的好奇心が旺盛な印象を持っています。吉岡さんの柔軟な感性や、俳優としての視点から投げかけられる疑問が、新たな風を吹き込んでくれると思います」と意気込んだ。
初回収録を終えた吉岡は、「刺激的な内容で、自分自身が知らないことを知ることがこんなにも楽しいものなのだと改めて気付かされました。扱う内容は難しいのですが、タモリさんと山中さんとの掛け合いは心地よく、より番組に興味を持っていただけると思います」と番組の魅力を語った。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆