News ニュース

志賀李玖主演「六月のタイムマシン」場面写真が解禁に! ED曲はラブワンが担当2025/04/30 18:15

志賀李玖主演「六月のタイムマシン」場面写真が解禁に! ED曲はラブワンが担当

 ICExの志賀李玖が主演を務め、BS12 トゥエルビで5月4日より放送する、連続ドラマ「六月のタイムマシン」(日曜午後9:30)のエンディング主題歌が、ONE LOVE ONE HEARTの新曲「星の証明」に決定。メインキャストのメッセージ動画や第1話の場面写真が解禁された他、東京・中野にある「青色喫茶Oz」とのコラボも発表された。

 今、話題の推理型体験ゲーム“マーダーミステリー”の人気作「八月のタイムマシン」を実写ドラマ化した本作。マーダーミステリーとは、参加者が登場人物となり話し合いながら、事件の解決を目指す「人狼」と「即興劇」が融合したような多人数参加型の推理ゲーム。「リアル脱出ゲーム」や「人狼ゲーム」に続く、国民的ゲームとして注目を集めている。

 本作では、スマッシュヒットした原作ゲームから設定やキャラクターを大胆に変更。プレー経験があってもなくても楽しめる、新たな謎解きドラマ「六月のタイムマシン」として生まれ変わった。

志賀李玖主演「六月のタイムマシン」場面写真が解禁に! ED曲はラブワンが担当

 物語の舞台は90年代の田舎町。主人公の蒼(志賀)は兄の琉青(松本大輝)から、仲間の直墨(志田原泰輝)が「今夜殺される」と衝撃の電話を受ける。そして、待ち合わせ場所に指定された喫茶店へ向かうと、兄弟の4人の幼なじみも顔をそろえていた。なんと、琉青がタイムマシンを起動したことにより、一同は直墨殺害事件が起きる当日の朝にタイムリープしていたのだ。その1日を繰り返し、直墨の死を回避し、一同は事件の真相を解明しようと奔走。しかし、タイムリープを重ねるうちに彼らの中にさらなる謎が渦巻いていく。仲間を信じるべきか、それとも6人の中に犯人がいるのか…。

志賀李玖主演「六月のタイムマシン」場面写真が解禁に! ED曲はラブワンが担当
志賀李玖主演「六月のタイムマシン」場面写真が解禁に! ED曲はラブワンが担当

 そんな本作のエンディング主題歌が、蒼の同級生・茜役を演じる矢嶋由菜が所属する、男女混合9人組グループ・ONE LOVE ONE HEARTの新曲「星の証明」に決定。スターダストプロモーションとavexによる合同プロジェクトとして結成されたONE LOVE ONE HEARTは相原一心、イーチ、飯塚瑠乃、久昌歩夢、洸瑛、佐々木杏莉、笹原遼雅、藤咲碧羽、矢嶋由菜からなる“青春代演エンタテインメントグループ”。歌やダンスのみならず、演劇、映像などあらゆる分野で活躍できるアーティストを目指しており、グループ名には「人種、性別、年齢、価値観が違っても誰かや何かを愛する心は共通している」という意味が込められている。

志賀李玖主演「六月のタイムマシン」場面写真が解禁に! ED曲はラブワンが担当

 「星の証明」は、本作のために書き下ろされた楽曲であり、ポップなサウンドと響きのあるメロディーが魅力。幼い頃から共に過ごした仲間との青春が続くように願う歌詞と疾走感のある演奏が、聴き手に希望を与えるエネルギッシュな楽曲になっている。さらには本楽曲が5月5日にデジタルリリースされることも決定。楽曲リリースに先駆け、エンディング主題歌入りの予告映像にて、いち早く視聴が可能だ。合わせて、ドラマに出演する矢嶋のイラストが描かれた配信ジャケットも公開となる。

 そしてこのたび、5月4日に初回放送を控え、主演の志賀をはじめ、メインキャスト6人からメッセージ動画も到着。90年代を舞台にした青春SFミステリーであることから、「幅広い世代に楽しめる作品となっています!」と放送を楽しみにしている視聴者に向けて、笑顔でメッセージを寄せている。

志賀李玖主演「六月のタイムマシン」場面写真が解禁に! ED曲はラブワンが担当

 合わせて解禁された場面写真は、蒼をはじめ幼なじみ6人が喫茶店に集まる中、深刻な表情をした琉青が語りかけるシーン。親友・直墨の死を目の当たりにし、タイムマシンでまだ生きているお祭りの朝に戻ってきたと話す。あぜんとする5人だが、それでも、幼なじみの死を防ぐことができるのであればと、事件の真相解明に動きだす姿が映し出されている。そんな中、どこか浮かない表情をした蒼や茜を捉えたカットも。息をのむスリリングな展開とこれから明らかになってくるキャラクターたちからも目が離せない。

志賀李玖主演「六月のタイムマシン」場面写真が解禁に! ED曲はラブワンが担当

 さらに、ドラマの世界観に浸れる「青色喫茶Oz」×ドラマ「六月のタイムマシン」のコラボも決定。「青色喫茶Oz」は東京・中野にある“青の花咲くカフェ”がコンセプトのカフェで、コンセプトどおり店内は青色一色に包まれた幻想的な空間が広がっており、同ビルにはマーダーミステリーを体験することができる施設が併設されている。今回、本作のイメージカラーや登場人物の名前が“あお”ということもありコラボが実現したそう。

 同コラボでは、5月1日〜6月30日の期間限定でコラボドリンクを販売。コラボドリンクは、ブルーハワイ味のゼリーとライチシロップにソーダを加え、ミックスベリーを浮かべた、青春の甘酸っぱさと夏の始まりを感じる爽快な味わいのドリンク。ドラマのビジュアルをイメージして作られており、ドラマの時空間の変化が表現されている。

この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.