答えはすべて市区町村名! テレQクイズ特番にレモンティー・あべ、小雪、EE男・山口、いわぶ見梨が初出場2024/03/27

答えはすべて福岡県内72の市区町村名という異色のクイズ特番が1年ぶりに帰ってくる。テレQ(TVQ九州放送)で3月30日に放送される「クイズ福岡72市町村 ここはどこ?」(午後6:55、福岡ローカル)は、2023年4月1日の前回に続く第5弾で、MCはパラシュート部隊・矢野ペペと角野友紀が務める。
流れるイントロの曲を歌う有名人の出身地を連想したり、ドローンで撮影された映像を見て答えたり、バリエーションに富んだ出題方式も楽しい。今回は新たに二つのクイズが登場。「大使で当てろ! 福岡のどこ?」は観光大使や親善大使などに任命されている芸能人をヒントに回答する。もう一つ「高校で当てろ! 福岡のどこ?」は、ある高校の特徴を街頭で聞いたインタビュー内容から答えを推察していく。
挑戦者は、ロケなどで各地を巡った経験も豊富な、福岡を代表するタレント8人。4人ずつ二つのグループで予選を戦い、その勝者が1対1で決勝を行う。その面々を、テレQ制作局制作部の番組プロデューサー・廣渡誠司氏の寸評を交えて紹介しよう。
【出場者と寸評】
【Aグループ】
杉山39 第2回の覇者で、毎回優勝争いに食い込む実力者。前回果たせなかった決勝進出、そして優勝を狙う。
レモンティー・あべとしあき 朝の情報番組で福岡各地から中継を行う。初登場ながら、クイズへの適応力次第ではダークホース的存在となれるかも。
小雪 テレビで見ない日はないというほど人気の女性タレント。満を持しての初登場で旋風を巻き起こすか。
ブルーリバー・川原豪介 番組皆勤賞。レギュラー番組が増え、ロケでの訪問先急拡大。イントロクイズで無類の強さを誇るが、ほかの問題攻略が優勝への鍵となる。
【Bグループ】
EE男・山口たかし グルメを中心に福岡各地で撮影する人気リポーター。非常に記憶力がよく、福岡の豆知識も豊富だ。初出場で初優勝なるか。
土居上野・土居祥平 福岡リポーター界の次世代エース。グルメ情報はもちろん、経済にも精通する実力派。第3回の覇者で前回は準優勝だった。
いわぶ見梨 現在、KBCの人気番組「アサデス。」でニュースを担当するフリーアナウンサー。バラエティー番組への出演も増えている、貴重な女性オールラウンダー。初出場での栄冠を狙う。
ブルーリバー・青木淳也 前回の覇者。他の出場者を圧倒した勝ち方から「絶対王者」の風格が漂う。ロケの実績、知識とも申し分なく、今回も優勝候補筆頭か。本人からも「完全優勝で2連覇目指します!」と意気込みが寄せられた。


廣渡氏は「あべさんの初解答までが遠かった…。しかし、怒濤(どとう)の巻き返しに、この日一番の現場の盛り上がりが。くせ者、山口くんにも要注目です」と収録の様子を明かした。設定される配点も毎回、ほどよく接戦を演出しており、今回も最後まで楽しませてくれそうだ。
【過去の出場者】
第1回/杉山39、ブルーリバー・川原、パラシュート部隊・斉藤優、中上真亜子(※優勝)
第2回/中上、杉山(※優勝)、川原、斉藤、土居上野・土居、ケン坊田中(現・田中健二)、内村麻美、ブルーリバー・青木淳也
第3回/杉山、土居(※優勝)、中上、川原、斉藤、青木、マサル、えもとりえ
第4回/土居、杉山、川原、斉藤、青木(※優勝)、ケン坊田中(現・田中健二)、コンバット満、大家志津香
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆