News ニュース

深田竜生、矢花黎、田鍋梨々花、吉田美月喜が青春群像劇「マイストロベリーフィルム」でクワトロ主演2024/01/27

海外ドラマバナー
深田竜生、矢花黎、田鍋梨々花、吉田美月喜が青春群像劇「マイストロベリーフィルム」でクワトロ主演

 MBSほかでは、2月15日にドラマシャワー「マイストロベリーフィルム」(木曜深夜1:29)がスタート。深田竜生矢花黎田鍋梨々花吉田美月喜がクワトロ主演を務める。

 「マイストロベリーフィルム」は、「みなと商事コインランドリー2」(テレビ東京系)で監督、「全ラ飯」(関西テレビ)で脚本・監督を務めた川崎僚氏のほか、青春ドラマの名手たちが名を連ねる完全オリジナルドラマ。フィルムをモチーフに青春の光と影を描く青春群像劇を、4人の旬の俳優たちのみずみずしい演技とともにおくる。

 高校2年生の市川凌(深田)、遠山光(矢花)と中村千花(吉田)は秘めた感情を抱えながら、一見平穏な高校生活を送っている。ある日、光と千花は校内の古びた倉庫で8mmフィルムを見つける。映写機に映し出された美しい少女(田鍋)に魅了される光、光を気に掛ける凌、彼らを見守る千花、そして謎のフィルムの少女。互いの視線はいつももどかしくすれ違う。フィルムを通じて交錯する4人の思いがつづられていく。
 
 ViVi国宝級イケメン NEXT部門入りを果たし、3月より始まるミュージカル「魔女の宅急便」のトンボ役も期待される深田が演じるのは、音楽作りが趣味の繊細な青年・凌。端正な容姿で注目を集めているが、目立つことは苦手なキャラクターだ。

 アーティスト活動に加え、「なれの果ての僕ら」(テレビ東京ほか)に出演し、演技でも鋭い感性を発揮した矢花は、ムードメーカーの光に扮(ふん)する。コミュニケーション能力は高いが調子に乗りやすく、夢中になれるものがないことが悩みだ。

 さらに、Seventeen専属モデルであり、ドラマ「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」(日本テレビ系)をはじめ、話題作に出演する田鍋が、光が偶然見つけたフィルムの中の美しい少女役を担う。

 そして、映画「あつい胸さわぎ」(2022年)や「カムイのうた」(24年)で主演を務め、ドラマ「今際の国のアリス」(Netflix)に出演するなど、実力を発揮する新星・吉田が、バトミントン部所属で活発な性格でありつつ、古道具に詳しい千花役を務める。

 深田は「最初にこのお話をいただいた時は、うれしい気持ちと同時にすごくプレッシャーも感じました。そこで主演経験のある美 少年の浮所(飛貴)くんに相談のメールをしたら『気を張りすぎないように、元気に、スタッフさんともコミュニケーションを取る』など、たくさんのアドバイスをいただき、おかげですごく楽しく撮影することができました。このドラマは高校生たちがそれぞれ、恋愛や友情などたくさんの感情にぶつかりもがく青春ドラマです。見ていてどこか懐かしかったり共感できる部分もあったりと、どの年代の方に見ていただいても楽しめる作品になっていると思います。ぜひご覧ください!!」と先輩からのアドバイスを参考にしながら、撮影に臨んだことを明かす。

 「元気いっぱいで鈍感なところもある、そんな愛されキャラの遠山光を演じさせていただきました矢花黎です」と役柄をアピールする矢花は、「僕が演じる光くんが発見したとあるフィルムから始まる、高校生ならではの煮え切らない甘酸っぱい青春が描かれていています。実際体験していなくてもどこかでこの“青春”を体験した気になれる、そんな皆さんの中のあったかもしれない記憶をくすぐる情緒あふれる作品になっております。ぜひ皆さんもこの作品を通じてもどかしい青春の高校生時代にトリップしてみてください!」と、見どころを交えながら、作品の魅力を語る。

 田鍋は「私が演じる美波ちゃんは、自分の世界観やペースがあって、周りのみんなを無意識に振り回してしまう、小悪魔的な女の子。友情、恋愛感情、それぞれの思いが真っすぐ伝わる瞬間や、だからこそすれ違ってしまう姿、お互いに思い合う優しい雰囲気をぜひ楽しんで見てほしいです。そして、タイトルの『マイストロベリーフィルム』の意味について、私自身も台本を読んで『なるほど!』と思えた瞬間があるのですが、そちらも探してもらえたらうれしいです」とポイントを伝える。

 吉田は「千花はとても友達思いで明るい子です。だからこそ自分の本当の気持ちを言えずに悩んでいたりもします。私自身が千花に共感できる部分が多いように、見てくださる皆さまにとっても、共感がしやすいキャラクターだと思います。このドラマは互いの気持ちが複雑に交差するのを、みんなで話し合いながら丁寧に繊細に描いていきました。甘酸っぱくてほろ苦い青春を皆さまに届けられたらと思います」と抱負を述べている。

 なお、「マイストロベリーフィルム」、テレビ神奈川(2月15日スタート・木曜深夜1:00)、群馬テレビ(2月20日スタート・火曜深夜0:30)、とちテレ(2月21日スタート・水曜深夜1:00)、テレ玉(22日スタート・木曜午後11:00)、チバテレ(2月22日スタート・木曜午後11:00)でもオンエア。TVer、MBS動画イズムで1週間の見逃し配信。FODでは見放題独占配信する。

韓流バナー
海外ドラマバナー

この記事をシェアする


海外ドラマバナー

ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2026年冬】TVドラマガイド

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!<br />仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.