岡山天音が「日曜の夜ぐらいは…」で心優しきキーパーソンに。「登場人物のいぶきを感じてもらえるような作品になれば、と願っております」2023/03/06

岡山天音が、テレビ朝日系で4月にスタートする「日曜の夜ぐらいは…」(日曜午後10:00、開始日未定=ABCテレビ制作)に出演することが分かった。
清野菜名が主演を務め、岡田惠和氏が脚本を手掛けるオリジナル作品「日曜の夜ぐらいは…」は、ABCテレビが4月から新設する全国ネットの連続ドラマ枠の第1弾作品。足の不自由な母との2人暮らしを支えるため、休みなくアルバイトを続ける娘・岸田サチ(清野)、そして家族から縁を切られながらも、退屈な毎日に楽しみを求めてタクシー運転手を続ける野田翔子(岸井)、両親との縁が浅く借家暮らしを送りながら祖母と工場勤務を続ける孫娘・樋口若葉(生見愛瑠)――。離れた場所に住み、お互いの存在も知らない3人は、あるラジオ番組をきっかけに運命的な出会いを果たす。戸惑いながらも心を通わせ始めた彼女たちに、ある“奇跡”が起き…。漫然とした暮らしの中で行き詰まっていた3人の人生が、静かに動き出す。「人生とは、家族とは、愛とは」をテーマにしたハートフルなドラマだ。
岡山が演じるのは、3人が出会うことになるラジオ番組の旅行企画で世話役を務める市川みね。実は、みね自身も参加者の1人にすぎないが、名前同様“ばぁちゃん”的な性格で、ベテランリスナーの立場から運営を手助けしたり、陰ながら参加者たちを見守ったりすることに喜びを感じている。穏やかで控えめなため、サチたち3人組結成の立役者であるにもかかわらず名前を忘れられてしまうが、縁あってサチらと再会。それぞれの人生に関わっていくことになる。

そんなみねという人物について、岡山は「現段階では模索中の部分もあるのですが、冷たい現実を生きる群像劇の中で、明るさを宿したキャラクターだとは感じているので、楽しみながら柔軟に取り組みたいです」との印象を明かしつつ、「岡田さん脚本のドラマにまた参加できる!という喜びが大きかった」と出演を喜ぶ。加えて、「女性3人が軸となる今作ですが、それぞれがそれぞれの関係性を育てていく過程がとても丁寧に描かれていて、一人一人への愛着が芽生えました。岡田さんの声が聞こえてくるような台本でした」とコメント。
そして、「登場人物のいぶきを感じてもらえるような作品になれば、と願っております。日常の中にある“ままならなさ”を抱えながら、皆さまと共に、市川みねを生きたいと思います」と意気込んでいる。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド
2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド
2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

















